Nicotto Town



続・行ってきました!!さいたまスーパーアリーナ♪

昨日に引き続き、ちょっとオタクネタです^^;
自称「オタクではない」んですが・・・充分オタクか^^;

以前、お友達のHさん他に仮面ライダーアマゾンと戦隊物の話を熱く語ってしまったのですが、私の見解に誤りが生じており、昨日の仮面ライダーワールド2009 にて確認が取れましたので、この場を借りて正しい解答をお知らせします。

≪仮面ライダーについて≫
そもそも、仮面ライダーの元になっているのは「怪奇色溢れる特撮物」で、孤高の戦士の戦いを描いたものだそうですが、徐々に正義のヒーロー化していったそうです。
基本的に昭和のライダーは、「改造人間」でした。
ちなみに、平成のライダーは「脱・改造人間」的でどちらかと言うと特殊な力を持ったものを身に着けるという装着系が多いです。

<昭和の仮面ライダーについて>
上から古い順に記載させていただきます。( )内はマスクモチーフです。

◎仮面ライダー1号・2号(バッタ)1971年
 ※最初は1号だけだったのですが、本郷猛役の藤岡氏が大怪我をして、番組途中で中止する予定だったのですが、視聴者の希望から続ける事になり、急遽新たなライダーと言う事で2号が作られ登場。藤岡氏は降板したのですが、ストーリー的には1号はショッカーNY支部を倒しに行く為にアメリカに渡った事になっていました。そして、怪我から復帰した藤岡氏が再び登場して、一緒に出演し、ダブルライダーキックが実現したのでした。

◎仮面ライダーV3【ブイスリー】(トンボ)・ライダーマン(私の幼少の頃の資料にはクモと書かれていたのですが、昨日の展示物には「無し」と書かれてました…どっちなんじゃ!?)1972年
 ※主にV3が出てきて番組タイトルも「仮面ライダーV3」でした。43話(52話中)から、ライダーマンが登場しますが、最初はV3に敵対する存在として登場。ライダーマンは徐々にV3の仲間となります。ライダーマンの倒した怪人はシリーズで放送された全ライダーの中で一番少なく、たったの6体。それもそのはず、登場話も少ないし、これからと言うところで、日本に落ちてくるはずのミサイルの方向を転換するべく、ミサイルを抱えて一緒に太陽目掛けて飛んで行ってしまい爆発と言う、鉄腕アトムの最終回を髣髴とさせる何ともあわれな最後を迎えてしまったからです。

◎仮面ライダーX【エックス】(無し)1973年
 
※海底開発用の改造人間らしいです。

◎仮面ライダーアマゾン(マダラオオトカゲ)1974年
 ※私はイグアナがモデルだと思い込んでいましたが、マダラオオトカゲがモデルだったようです^^;古代インカの超エネルギーを受けた野生児が秘密組織ゲドンの野望を阻止するべく太平洋を越えはるか遠い故郷日本へ(アマゾン案内板より)と言うのがストーリーでした。野生児がよくオートバイに乗れるなぁ…とも思いますが、ソコはライダーですから…^^;テレビ局の再編問題で放送半年で強制終了してしまったそうです。仮面ライダー本来の「怪奇色」を前面に押し出しドラマ面も充実していた作品だったそうです。私の一番好きな仮面ライダーです。

◎仮面ライダーストロンガー(カブトムシ)1975年
 ※カブトムシなのに何故か電気人間と言うストロンガーですが、仲間もいて、女性仮面ライダーとも言えるタックル(テントウムシ)も登場しました。ちなみに、私はこの年の10月に産まれました。あ、年齢非公開だったのに…まぁ、いいか^^;

◎仮面ライダー スカイライダー(イナゴ)1979年
 ※特撮を多く用い、空を飛ぶ仮面ライダーとして活躍。ちなみに、番組タイトルはただの「仮面ライダー」でした。

◎仮面ライダースーパー1【スーパーワン】(スズメバチ)1980年
 ※宇宙開発用の為に人間の手によって改造人間になる事を志願した科学者が少林寺拳法を体得して悪の組織に立ち向う内容で、初めて2台のバイクを乗りこなす仮面ライダーでした。私が2番目に好きな仮面ライダーです。

「続・行ってきました!!さいたまスーパーアリーナ2」に続く。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.