Nicotto Town



新作ショートショート「グルメな人々」完成♪

ふと、思いついて、一気に書き上げました。
昨日、電車に乗っている時間にメール機能を使って書きました。

「グルメな人々」
あらすじ:世界遺産に登録された日本食の人気に付随して、日本産の食品や農作物、特に果物の人気も上がった。この事に目を付けた主人公。農協にある提案を持ちかけるが・・・。

続きが気になる方はコチラ→http://novel.fc2.com/novel.php?mode=tc&nid=189008

アバター
2014/12/16 20:46
ごめんなさい。お断りのコメントを書いたのですが

どこにも残ってないみたいで。失礼しました。
アバター
2014/07/12 08:30
やっぱり富士の樹海には行けないなぁ~
現実ぅアメリカのモンサントの種って世界シェア90%!
幸達磨さんのSFじゃ無くってモノ本ですにゃ♪
アバター
2014/07/09 19:51
お返事ありがとうございます^^

星新一さんの作品、いいですよね!
やっぱり、星新一さんでショートショートにハマっちゃいますよね^^

私へのコメントは、内容が関係ないブログのところに書いてもらって全然構いませんよ^^
掲示板は次数制限があったり、履歴制限があって消えたりしちゃいますもんね><

また、幸達磨さんの他の作品も読みにいきますね^^
アバター
2014/07/09 15:58
検索したらたどり着くことができました^^

今、上から5つ目まで読ませていただきました!
(「グルメな人々」から「眠る男」まで)

ブラック系のショートショートは好きなので、楽しかったです^^
「ある夕暮れの出来事」 と「研究者の憂鬱」が特に面白かったです。

「研究者の憂鬱」は、あの短さで、オチに「おぉっ」とさせられ、また最初から読みたくなるという、ショートショートの面白さが詰まった作品で、とても好きです!

また、他の作品も読ませていただきますね^^
アバター
2014/07/06 23:20
ぶらっくだーwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.