Nicotto Town



「秋に食べたいもの」と言えば・・・

ですかね・・・。

我が家にはの木があり、渋柿ですが、毎年何百個と言う数の実を実らせます。
渋柿のヘタの部分を焼酎に浸けてヘタを下にして密封して天日に干せば、渋が抜けて甘い柿に早代わり。
我が家での秋の風物詩となっています。

と言えば、食べ頃の好みが人それぞ違うみたいですね。
我が家は、
硬柿派
祖母スプーンですくって食べなきゃならないほど軟柿派
の好みは忘れました
で、は(そんな両親の間の子どもだからでしょうか!?)半生派です。
硬くも無く、軟らかすぎでもなく・・・と言う頃合が、私にとっての柿の食べ頃なんですが・・・。

皆さんはどうでしょうか?

アバター
2009/11/08 21:16
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

硬くも無く、軟らかすぎでもなく・・・もしかして?女性の好みも同じでしょうかぁ~
アバター
2009/11/08 21:06
こんばんわ、
さっきちょうどデザートで
柿が出ました!(*´∀`*)わら
硬かったです..
アバター
2009/11/08 19:31
だんぜん堅い柿が好みです
すこしでも柔らかくなるともう嫌っ!
でも祖父は柔らかいのをすくって食べてたなあ~
柔らかくなったのを凍らせてシャーベットにすれば食べてもいい(って何様?)
アバター
2009/11/08 19:24
お父様に1票!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.