Nicotto Town


ミディアムボーイ


ブログ「んん~・・・」の続きだ

画像

「だるまおみくじ」で、運が決まる我が船の出番は無く、ここらで、少々三連式超音波キャノン砲が錆ない様に、定期的に調整始動運転だ。本日は何にしようか・・・取り合えず、一発!これで行くとしよう。

「超音波キャノン砲!発射!」

「まよおーたときー♪深呼吸ー♪小さな一歩信じて歩いて行こうー♪立ち止まらずー♪・・・」

題名は、ホニャララは海?かな?文字が見えん・・・どうも、〇イトニングの声優さんが歌っているようだ。?なんだか色々あってどれがいいのか良く分からん・・・弾数は多いが、この並びだとランダムに発射されるな・・・洋楽はないのかな?・・・んん?プル!はーはっはっはっは!洋楽もあるな・・・誰の趣味だか不明だ。

破壊能力は、魔法陣で音を変換して、衝撃波となって、あらゆる物体をも粉々に粉砕するのだ。今は、魔法陣のスイッチをOFFにしているが、これを・・・パチッ!スイッチをON!にした。こうすると、音源とともに、衝撃波も発生し、前方の船を破壊するのだ。衝撃波の飛距離は、水平線の彼方まで飛んで行くが、音源とともに飛ぶように設定しているため、音が聞こえる距離ということになっている。聞こえてしまえば、聞こえる音量がある高さになって聞こえるようになってくると、その瞬間に聴力は失われ、お星様となってしまっている。それが、この三錬式超音波キャノン砲だ。回避する方法を教えると、何か音楽が聞こえる。と思ったら、その時点で直ぐにでも逃げることが可能なら、とにかく音から遠ざかる様逃げるのだ!完璧にくらってしまえば、魔法陣のスイッチOFFから始まり、音楽で、心を奪われメロメロ状態になり、ダウンして、魔法陣のスイッチがONにされ、帰らぬ人となってしまっている。このパターンが多い。魔法陣をONにされず、音楽だけですんでいれば、「代休地区」に運ばれているであろう。しかし、あそこはベッド数が限られている。空きがなければ、なかなかそうはならない。「代休地区」に入っていただけでも、「運が良かったなー」と思っていことと思われる。ベートーベンの「運命」が本来この主音源であったが、近代、ポップをも取り入れた。あーこれについては、アップルより、ダウンロードすることにより、音楽を変更することは可能だ。なんてカキコしてみた。

破壊能力2
この船は、潜航することが可能なため、大王イカが船底から襲い掛かる様に、船が船体底部に入り込み、大王イカの足が狙った船に絡みつき、船体を真っ二つに折り曲げて沈没させる。〇ーレム、完熟大王は、主に、我が船に不法侵入した者を撃退するために存在する。〇ーレムは、柱の底部の階段アイテムより、分列しながら生まれ。完熟大王は、帆が手になっており、振り回しながら撃退する。手によって、海に振り落とされた者は、船体の横にある赤いストーブアイテムが付いているが、そこが口となって、海に落ちた者を食べてしまうのだ。人面樹は、主に飛行手段であるが、栽培マンの様な、木の実を落として、子分達が、まるでキチューの様に発生して、不法侵入者を撃退することもある。最後にブラック色のアイテムが存在しているが、これは、太陽の黒点に近い存在となっているようである。能力は今の所不明だ。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.