Nicotto Town


ミディアムボーイ


アメリカ、ロボット開発攻勢


日本大手企業は、このロボット開発にはそれほど乗る気はないようだ。そうだろう。
東大が開発したロボットが優勢の様だが、ロボット、と聞いたら、ホンダのASIMOだとか?を思い出す。
ロボットが出てくるゲームでは、僕がはまったゲームは、ナムコが製作した「スナッチャー」であった。それこそ、ターミネーターの様なロボットが出てくるゲームだ。スナッチされて、スナッチされた人間は抹殺され、マシーン(ロボット)が世の中を征服して行く。そのマシーンを開発した人間がまだ存在している。そして、そのマシーンに対抗する性能の良い同型の完璧なマシーンも存在していた。あのゲームをやっていて、「ナムコはなんてゲームを開発しやがったんだ!」と思いながら、やたらと熱中してしまった自分が恥ずかしい・・・あの時、ナムコなだけに、「な~むーー子」とお経を唱えている会社なのではなかろうか?とも思わされたくらいだ!そうだ、ナムコが開発すればいい!ナムコがロボットを開発して、人間生物を守ればいい。それができなかったら、ナムコバンダイといえども、残った大衆から不平、不満の非難が浴びせられ、それが、ガンダムにも影響が及んでくるであろう。ナムコYO!福島原発でのロボット作業でも優位になって見せよ!僕は、ニコタより、心内で見守っているぞ。さて、ライトニングリターン(ゲーム)をやるとしよう。残りあと1日!全然進んでない!このままじゃゲームオーバーだ!初めからやり直しだなーきっと・・・

アバター
2013/12/25 19:51
20時私のお部屋であ・お・う
アバター
2013/12/25 08:24
ブスかはわかりません…w
友達にはカワイイって言われますけど………wwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.