Nicotto Town


ミディアムボーイ


新年早々笑ってしまったことといったら・・・


ニコット氏へのコメントで、なぜか最後語尾に「~ニャ」を付けてしまって、笑っていたことだね・・・イヌを飼っているニコット氏に対して、猫語を使用していたことを後から笑ってしまっていた。やはり、従順な生き物が周りに居てくれること、猫の様に、たまにご機嫌取りをして、そっぽ向いて何か勝手にやっている。それでは困っちゃうだろうし、続けば嫌になる。マザコンとまではいっていない・・・異性に対しての見方も次第に、冷たい感情で(顔には出ていないが・・・)それが、普通になって、接している。そして、悪意のある、危険な存在と感じてくると、内から秘めたまがまがしき心が、ライバル打倒へと導いてしまうのである。?
僕はど素人だから、新作コーデ商品を見て、「桜大戦風になりそうかな?」とか?これを着たら「暴れん坊将軍」の女性バージョンできちゃうんじゃないのか?」とか?で、「アバ連呼将軍」?あーいや違った、「暴れん子将軍」コーデとしてやってみたのだ。別に笑えるものでもない。笑える者は笑えばいい。感情は、人それぞれ積み方で異なる。頭が繋がっていれば、連鎖は発生するが、そうでなければ、個性で笑える。取り合えず、新年一発目に笑ったことは、上記、語尾に「ニャ」とか「ニャン」をつけてカキコしていたことである。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.