Nicotto Town


ミディアムボーイ


んん~新型将棋を考えてしまった!


こんばんは。

先ほど、ふと脳内に浮かんでしまった。それはSDカードを手に持っていてのことだった。将棋盤のマス目に、SDカードリーダーの穴が2つずつあり、駒がひっくり返されても、見えるようになっている。つまりそんなに差し込まされない。将棋の駒となっているSDカードで、相手の駒を取得し、そこに自駒を差し込むと、接続されたモニターに映像や音楽が映し出されたり流れたりするという・・・最終的に、どの映像だとかが最後に流れるのかは?進行状況により様々である。これをチェスでやってみてもいいであろう。?記録は塗り替えられることもある。映像だされることにより、心理的に更に相手にプレッシャーをかけることも可能となる?そして、相手に考える考慮時間も短くさせることにより、より有利な将棋戦となっていくのだ。といっても、映像は見ていられるのかは不明。「母からの手紙、なんたらかんたら・・・」と、朗読が始まり、相手を泣かせて「参りました。」で、投了!だとか?より高度な心理将棋戦となるのである。イヤだなーこんな感じの・・・考えてて自分でも嫌になったなー・・・アニメボイスだったら、将棋どころじゃーなくなって、一緒にしゃべってしまいそうだ!??「カー!メー!ハー!メーーーエ!・・ハーーーーーーーッ!!」とかってだったら?相手に向かって座布団の上に立ち上がってポーズしてしまいそうだ。?「何者だ?」と、〇イトニング声が・・・?「いちいち聞かなくてもそこに書いてあるでしょ!」とか?・・・自衛隊員がやったら?なんだか戦艦の大砲発射動画が流れるだとか?「ズドドドーーーン!」とか?まぁ色々と・・・




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.