Nicotto Town


ミディアムボーイ


んん~これは!その2


こんにちは。

音を「クエーー!」にすると、乗車する時、頭つつかれると勘違いして、頭に手を乗せる様になるようだ。中には、それに乗ってみせて、わざと入り口に頭をぶつけて、「いたたたた!」と言いながら乗車する者も・・・時には、ヘルメット持参しての乗車だとか?バイク乗りは、ちょうどヘルメットがあるのでそれを被って乗車してしまったりと、おかしかったのが、「なんだか建設」とか?会社名が入っているメルメットを被ったまま乗り込むだとか?これはちょっと笑えたな・・・あと、震災用避難具袋に入っているセット販売のヘルメット着用だとか?色々なるようだ。?今度は、音を変更して、ここニコタでの「ステキ」ボタンプッシュ時の音源を入れてみると、知っていないと、なんの音かわからない・・・「ドゥルルン!♪」の連発音の意味が分かられてしまうと、「え?私はアバターなんですか?」って、これはヤバかった。音の選択というものも、実に難しいということが判明しました。なん~て!

アバター
2015/11/20 16:38
最近思うのですが、ハイブリッドの車は横を通ると音が聞こえないので怖い思いをしたことがあります。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.