Nicotto Town


ミディアムボーイ


機械化対策とは?その3


人間社会なので、何につけても、人によるのでしょうが?最良の機械を導入するか?しないか?は、人によりますよね・・・創設者が?自分の会社なのだから、「誰しも自分が一番可愛いものでしょ?」って、そうでしょうから・・・自分を大切に、危機感を感じてしまったら?その対策として、雇用者を減らして、無口な?ただ仕事をひたすら成し遂げてくれるマシーンで、オートメーション化を計り、大きな工場を所有したとして、その工場が自動で何かを生産。不具合が生じれば、すぐさま連絡してくれるシステムで、修理屋さんに電話でもして、ちょっと見て来てもらって、それでOK!なんて状況だと、社長だけいれば、後は人は必要ない。って?ゲームでも、生産ラインがオートメーション化され、画像作成、音声作成、システムは?自分で考え作成?いつ販売しようか?出荷日を定めて、スイッチ一つで勝手に儲けちゃった?ってなってしまったら?副収入に、隠れてスマホゲームを作っちゃって?偽名で家計の足しになっている?「お金が必要で・・・」って?「ここだけのお給料では、ちょっと足りなくて・・・」とか?「これ以上お給料アップしてもらうのもなんですし・・・」とか?副業とまでなっている?それだけのお時間があればの事であろう。自動化されると、犯行声明映像だとか?テロ集団が、作成してもいない映像が、勝手にマシーンに作成され、それが流れて、「なんだこれ?おい!どうする!」とか?その映像に合わせて動き出すようになるのか?そうしないとならないか?で、考えなきゃならん。なんてことになると、番組放送のディレクターだとか?勝手に流れるCMだとか?番組に?即座に臨機応変に「え?え?」って、マシーンの動きをなんとか把握し、「ん?ちょっとまて!」と、ストップさせて調整し、「ここでこれを入れちゃー・・・」と、自分の感性で、マシーンと睨みあい・・・?「なんでこんな映像作っちゃったかなー・・・」なんて本日は、これについて考えてみることにしてみましょう。

まずありえませんね・・・いつのまにか撮られていた防犯カメラ?だとか?何かのカメラ?からの自分の映像を元に、動画が自動で作成され、それが自分より物凄く美男、美女に作られて、本名を使われていた?「あれが私か?」って?誰かに似ていたら?その逆だったら?ブ男、ブス?「うわ~なんだこれ?涎たらしてるじゃないか!しかも3メートルくらい・・・?」って?んん~大変ですね・・・

はい!本日のまたもや適当に・・・




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.