Nicotto Town


ミディアムボーイ


?何を・・・パート1-?(付録)

マ〇オ:ほっほ~う!さぁーあそこだ!迷子になったキャラは、あそこで悟りを開いて、皆元気にやってるよ!君も!あの者のお話を聞いて、元気一杯に頑張ろう!

〇ロ?:俺は!あそこの1番くじを引きたかったんだーーーー!!金ならあるんだよ!やらせてくれよーーー!!あーーーー!!

マ〇オ:さぁー着いた。こんにちは!またー1名よろしく御願いしますね。

大門小暮?:んっはっはっはっはっはっは!!またーきたようじゃな?どれこんどのは?んん~先日見たのと同じだな。最近このキャラは多いようじゃな。んっはっはっはっはっは!ようこそ!見た目はデーモンじゃが、ここでは大門小暮じゃ。アー〇デーモンではないぞ?おぬしは不正を働いたのじゃな?そのキャラは、あの店では規制されておる。ただそういっても納得はいかんじゃろうから、今からこれをおぬしに読んで聞かせるとするが、よいかな?

〇ロ?:な!なんだよ!大門小暮?まるで閻魔大王じゃないか!そうか!クッ〇だ!交番というここはクッ〇の城だろ!

大門小暮?:ん?君たちの間では、そういわれていることもあるようじゃが、正式には大門小暮じゃ!んっんっはっはっはっはっは!では

ファミマ括弧ファミコン店内で、買い物する者は、初代ファミコン時代における登場していたキャクターでなければならない。疑似模範体での検査官つまりはここではマ〇オ人の判定で、不可思議、完全体での見慣れぬキャラクターにおいては、検査官は、それを措置、店内より排除可能であり、その措置、処分方法は検査官に委ねられる。

これから言うと、おぬしはまだラッキーだ。迷える子羊として、この私、閣下が?いや大門小暮が、おぬしの今後の進むべき道筋を決めてやろう。なんてやさしい、こんなことで契約書には、1名につき消費税8%込みで2000円にしかならないのだから、実にやりがいのある仕事ではないな。しかも!ファミマの売り上げ次第で、その日の収入が左右される。とんでもない契約書にサインしてしまったものだ。おぬしはファミマで買い物をしてきたのかな?

〇ロ?:いや~そのーー1番くじを引きたくて、店内にいたらこのざまで・・・

大門小暮?:そうじゃったか、では取りあえず600円は使う予定だったわけじゃな?んん~今回の面接料金は、600円か。よし!では!その一番くじを、4回引くのなら、そのままファミマに戻っても良いぞ?その後は、自由に帰ってよろしい。

〇ロ?:4回?俺、今1200円しかもってない!

大門小暮?:なに?それでは赤字になるな。その衣装を担保に、この裏でファンドもあるから、一言、大門小暮様から頼まれました。と、「今度いつ行く?」って言ってました。って、何も出てこなかったら、衣装をここに脱ぎ捨てて、後は、この私がリサイクルショップにでもなんとかするから。なんて冗談だ。素っ裸で帰られないだろう?その格好で、なりきり演技で私を見事に納得させたら帰ってもいいぞ?帰れば金はあるのだろう?それならいい。

〇ロ?:絶対だろうな!

大門小暮?:早くしろよ!

〇ロ?:もうやってんだけどな!

大門小暮?:これはやらないほうがいいようだな。私が斬られるな。

はい!本日の・・・二度目だな・・・交番のイメージが悪すぎる。って、苦情が・・・




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.