Nicotto Town


ミディアムボーイ


スズキ(5AGS)の特性なのか?その3

前回は、坂道発進についてでしたが、続きを・・・
2秒間のオートブレーキの作動には、少々誤差があるようだ。作動している時と、作動しない時があるようで?完全に信用してはならないようだ。エンジンブレーキは、ある程度の傾斜角にならないと、シフトダウンしないようだ。加速度センサーによる。登り坂でのシフトダウン...

>> 続きを読む


あ~なぜだろう・・・?

「深きょん」は、一般サラリーマン家庭の主婦がお似合いだな・・・んん~これにて落ち。


あ~なぜだろう・・・

ピコ太郎が、アニメ「ワンピース」の悪役キャラクターに見えてきた。んん~なんか似てるなーー・・・


スズキ(5AGS)の特性その2

前回に引き続き、(5AGS)について書いてみましょう。前回のも、シフトレバーを「D}ドライブに入れての性能ですが、クラッチの接続をオートでやらせるので、「ここでこう走って・・・」というのが、機械の性能を理解しておかないと、なかなか思い通りには走ってはもらえないでしょう。車体には、坂道発進時の操作の仕...

>> 続きを読む


スズキ(5AGS)の特性その1

えーー軽乗用車についてカキコがありましたので、私もちょっと書いてみます。
軽に搭載された新型ミッション?(5AGS)について・・・
雪が降る地域限定で書いてみます。
発進(1速)から2速へチェンジされる瞬間に、車輪がアイスバーンで空回りして車速が遅くなって、そこでチェンジされるとエンストする場合はあ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.