Nicotto Town


藍姫の本棚♪


夢日記Ⅰ 『初恋駅』 (下)

「よぉ、久しぶり」

「……うん」

「サトコは変わらないな」

「サダヒロこそ」

聞きたい事はあるのに、言葉が上手く出てこない。

会えた事は……嬉しい。
でも、きっかけになった手紙には、底が見えない不透明な不安が
詰まっている。

それに、お互い、無邪気に遊んでいたあの頃のように子供では
ない。

どちらともなく視線を外して、私達は同時に声を上げた。

「  「  手紙!  」  」

彼の手に、私の手に、浅黄色の封筒が握られていたのだ。

「どうやら同じヤツが書いたみたいだな」

「うん。でも、誰が何の為にこんな事を?」

「分からない。サトコに心当たりは?」

「ないよ」

「そっか」

手紙はコピーしたようにキッチリ同じ。
浅黄色の封筒と白い便箋。そして、お決まりの文句。

私達は、何本も電車をやり過ごし、お客の少ない駅のホームで
話し合っている。

不気味な手紙が与えてくれた思いもかけない時間。
離れ離れになってから、ずっと止まってしまった時が動き出す。

「サダヒロは行動的だよね。そんな手紙でここまで来るなんて」

「駅しか書いてなかったからな。でも、サトコだってその手紙持っ
 て、俺の家まで来るつもりだったんだろう?」

「私は……とりあえず、ここに何もなかったら隣町の駅までは行こ
 うかなって思っただけで」

「ほら、俺と一緒じゃん」

「あ、そっか。そうだね」

「行き違いにならなくて よかったな」

「あ、そうだよね」

「……会えてよかった」

「……うん」

今、ここで、「ずっと会いたかった」と言うべきだろうか?

あれから何人かの人と付き合ったけど、「貴方が忘れられなかっ
た」と。

私の緊張を解すように、彼がふわっと笑った。

「なあ、サトコは、行方不明の男はどうなったと思う?」

「え、行方不明は女でしょう?」

「俺の町では男ばっか、五人だけど」

「ええ!? こっちは女が五人だよ」

「数、ピッタリだな。もしかして、俺達みたいに手紙で呼び出され
 たのかな」

「誰に? 何の為に?」

彼は少しだけ考えて、空を見上げる。

「分からないけど、男はさ、手紙の女がずっと好きで、ただ会いた
 くて駅に来たのかも」

「うん。女の方も、手紙の男がずっと忘れられなくて、ただ会いた
 くて駅に来たのかも」

私は下を向いたまま、彼は上を向いたまま、優しい時間が流れて
いく。

手紙の送り主は、結局、誰なのか分からない。
失踪事件と関係あるのかも不明。

でも、この手紙のお蔭で、私は彼に会えた。

出会いは偶然。再会は運命。その先にあるは……必然。

「サトコ」

呼ばれて顔を上げると、彼が私を見ていた。

「海でも見に行かないか?」

「今から?」

「案外、いなくなったヤツラも、海、見てるのかも」

「そうだね。行こうか、海!」

私達は、手をつないで電車に飛び乗った。
目的地は、二本のレールの先にある広い広い世界。
 
 ~ END ~
 
 ・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・

2008年8月18日の夢メモから書き起こしました ^^

要するに、私の脳内日記ですねぇ ^^;

夢ですが、ちゃんと創作かなぁとw




フィギア、銀メダル獲得w

マオちゃん、立派でしたよ。初出場なのに ^^

ヨナさんは……怪物ですね ^^;

あの方は、プレッシャー感じないんでしょうか ^^;;

はぁ~、何か気が抜けた。脱力ぅ~ (◡‿◡✿)~゜゜

って、また ニコに来るのが遅くなってしまいました Σ(゚Д゚,,)

最近、気づくとウダウダですねぇ~ ^^;(困ったもんだ……

キリがいいので、明日はお題にチャレンジしようかな ^^

アバター
2010/02/27 20:46
>3スカーラさん
 サダヒロが出てきた事で「もうどうでもいいや!」となってしまったようです ^^;
 もしかすると、私やサダヒロも行方不明者のリストに名前が載るかもしれませんが……。
 海に行く前に目が覚めてしまったので、結末は分りません。
 他の作品へ話を持っていくなら、差出人は妖かしになるかもしれませんけど ^^;
アバター
2010/02/27 10:15
不穏な雰囲気から一転して、さわやかなラスト。
藍姫さんの持ち味ですね。
不思議な手紙の差出人は誰だったのでしょうか。
アバター
2010/02/26 23:18
>スイーツマンさん
 邦画をあまり見ないのですが、美穂さん主演の『ラブレター』と言う映画があった……と
 言うのは聞いた事があります。
 そんなお話だったのですねぇ ^^
 私のコレは、夜に見た夢をメモに書き、後で打ち込んだものです ^^
 妄想……と言うか、何と言うか ^^;

 フィギア、涙が出そうでした。
 演技に込められた直向きな想いが伝わってきますよね ^^
アバター
2010/02/26 23:09
ちょっと似た話を思い出しましたので。
むかし中山美穂主演映画『ラブレター』というのがあって、なかなかいいできでした。

ある青年が、結婚を前に雪山で遭難。恋人に生き写しの女性のところに、亡くなった青年が10年前に書いたラブレターがとどく。学生の頃に片思いの相手だった。という物語です。

しかしフィギア、大盛りあがりでした。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.