Nicotto Town


藍姫の本棚♪


夢日記Ⅶ 『黒い雨にうたれて』 (上)

こんな夢を見た……。
 
「あ……雨だ。参ったな」

剣道部の顧問をしている彼女を待つ為に、適当な用事を作って
職員室に残っていた僕は、窓の外に手を出してみた。

手の平で跳ねる雨水が、徐々に強さを増していく。

「随分、濁った水だな。鉄錆びか? 痛っ!!」

針で刺すような痛みを感じ、僕は慌てて手を引っ込めた。

もしかして酸性雨ってヤツかな?
濡れた手を見たが特に変わった所はない。

当たり前だ。
酸性雨に当たって手が溶けたなんて話は聞いた事がない。
だが、気持ち悪くなって、僕は手を洗いに行った。

そうこうしている内に、あっと言う間に空は黒く染まり、雨が滝の
ように轟々と地面に打ち付ける。

下校を始めていた生徒達と、生活指導の先生達が引き返して
きた。

この雨の降りは異常だ。
グラウンドは湖と化し、道は大河となっている。

先生同士で協議した結果、危険だと言う事で、急遽、体育館で
寝泊りする事になった。

雨に濡れた者達がジャージに着替えている間、僕は各家に連絡
を入れて保護者の了解を得る。

校内放送をかけ、教室に残っていた生徒も体育館に集合させる
と、今後の役割を話す。
調理実習用の食材がある為、夕食は女子と女性教諭で作り、男
子は男性教諭と一緒に布団を体育館に運ぶ事になった。

ちょっとした宿泊学習に生徒達は興奮気味だ。

その時、体育館を見回して、彼女がいない事に気付いた。

そう言えば、彼女の部活は校舎の外にある道場で活動している
から、放送が聞こえにくいはずだ。
知らせに行った方がいいだろうな。

僕は、体育館を出ようとして、異変に気付いた。

生徒が妙に興奮している。
ついに殴り合いの喧嘩を始めるほどに。

止めに入った先生も、何だかテンションが高くなっていき、竹刀
まで振り回す始末だ。

だが、よく見ると、暴れているのはジャージの生徒だけで、怯え
たように隅っこで震えているのは学生服の生徒ばかりだ。

制服の子供達を庇いながら、殴りかかってきた生徒を押さえよう
とすると、いきなり横から噛みつかれた。

僕は昔見たゾンビ映画を思い出したが、噛まれても僕がゾンビに
なる事はないようだ。

と言うか、生徒も教師もゾンビになった訳ではない。
凶暴化しているとか、理性が飛んでいるとか、そんな感じだ。

「先生、危ない!」

生徒の悲鳴で咄嗟に身をかわす。
竹刀が僕の背中に振り下ろされたのだ。

僕が避けた事に怒ったのか、体育教師が憤怒の形相で手を伸
ばしてくる。まるで赤鬼だ。

僕は、正常な生徒を連れ、体育館を出た。
鬼は追ってくるでもなく、まだ殴り合いを続けているようだった。





停電で非常灯が灯る暗い廊下を 数人の生徒を連れて移動して
いると、前方に影が現れた。

生徒達の前に立って身構える。こちらは、男子生徒ばかりだが、
素手の文科系が3人だ。

向こうはシルエットから女性だと分かるが 6人組で、武器持参だ。
相手の人数の方が多い。どうにかして僕が突破口を……。

「トモくん?」

「え、フミ?」

「トモくん!」

生徒達がいるのも構わずに、彼女が抱きついてくる。

「よかった、大丈夫か、フミ……じゃなくて、野間先生」

生徒達は僕達を見ながら、驚いた様子もなくニヤニヤしている。

「あ、えっと、大丈夫ですわ。町田先生」

彼女もやっと気付いたのか、僕から離れて苦笑いを浮かべた。

と、悲鳴とも唸り声ともつかない不気味な雄叫びが響き渡る。

「とりあえず、移動しよう」

「ええ」

僕達は、生徒達を連れて 講堂に立てこもる事にした。
ここなら、出入り口は一箇所だし、ドアが開かないように 細工も
出来る。

やっと落ち着く事が出来て、みんな、力なく座り込んだ。

 ・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・

夢の中では、性別まで変わっている事があります。

今回の一人称は “僕”

女性の時も、男性になっている時も、妙に行動的です ^^;

私とは全くの別人ですが、彼らも私の中の隠れた人格なの

でしょうか?




3月が終了します。早いですねぇ~^^;

何一つ、していない気がしますが…… ^^;;

ノンビリしすぎるのも考えもの (◡‿◡ ;

と 思いつつ、マイペースなのは変わりませんw

アバター
2010/03/30 21:12
>スイーツマンさん
 実は、演劇部だったので ^^;
 部員が少ないので、男の子役(男役ではないです^^;)をした事もありますよ。
 その影響で、夢で男性になっている事には違和感がないのかもしれません。

 シナモンは、そこがいいのだと思います ^^
 読んでいて、素直に 姫さまへ憧れを懐けますから。
 それに 推理モノを探偵の視点で書くのも大変ですかな、と ^^;
 天才探偵よりも、ワトソンのような位置にいる人の方が感情移入しやすいです。
アバター
2010/03/30 21:04
>ちゃいかさん
 う~ん、そう言うモノなのでしょうか ^^;
 夢と言うのは、人によって常識が違うのですね。
 そう言えば、私は、白黒の夢があると言うのを聞いて驚いた事があります。
 内容で言えば、私も空を飛ぶ夢はよく見ますよ ^^
 途中までは、普通の人間設定だったのに、いきなり空を飛びます ^^;
 でも、壁を抜けたりはしないです。
 壁の向こう側に行く時は、素手か重火器で 壁を破壊します ^^;;
 俯瞰で見ている事もないんですよねぇ~。
 視点が重なっているので、痛みも寒さも熱さも感じます ^^
 撃たれたり、刺されたりする(どんな夢だよぉ^^;)と ヤバイと感じます ^^;

 夢を頻繁に見ている時期は、体調を壊して、一日寝ている事が多かった時ですからw
 ヒマなので、いろいろ妄想……想像していたんですよ ^^
 最近は、あまり夢を見る時間がないです ^^
アバター
2010/03/30 20:54
>3スカーラさん
 夢の中では、自分でいる事の方が少ないです ^^;
 全体の2割あるか ないかくらいだと思いますよ。
 おどらく、どれも自分の欠片なのだとは思いますが ^^;
 どうなのでしょうねぇ~^^
アバター
2010/03/30 02:06
面白い夢ですね。夢で性別が変わるのなら人生も2倍の楽しみかもしれません。^^

私は女性視点になる限界を感じ、一人称で女性を描くのは避けてます。シナモンも男性視点での女性です。
アバター
2010/03/30 01:17
私も3スカーラさんと同じで夢で性別が変わったことはないです。
性別はおろか、自分以外のものになったことがない。
ただ、当たり前のように、空が飛べたり、壁を抜けられたりというのはよくある。
たいていは傍観者として、俯瞰で夢を眺める位置にいる。
藍姫さんのように、確固としたキャラクターとして、夢の主役を演じるなどという経験はないです。
そういえば、雨が降っていたというのも記憶にありません。どこまでバリエーションがすくないのか・・・
それを思いますと、藍姫さんの夢ってすごいですね。
アバター
2010/03/29 23:34
僕は夢の中で性別が変わることはほとんどないので、
今回の藍姫さんの夢の話は特に奇妙な感じがします。
アバター
2010/03/29 21:50
>ゴキブンさん
 変わります ^^
 半々くらいか、少し少ないくらいで男性かも ^^
 男性の時は、真っ当な人でない事が多いです。
 怪盗、トレジャーハンター、忍者、ゾンビバスターなんて言うのも ^^;
 今回の夢では、教師 なので至って真面目な方ですよ。
 ゴキブンさんも夢の中で女性になってみるのも楽しいかもしれませんね ^^
 でも、男性はよほどの事がないと、女性にはならないのかなぁ~??
 どうやって、性別を変えるんでしょうね ^^;
 自分でも分からなくなって来ました。

 黒い雨……。
 この夢以外でも出てくる わたしの中の不吉なイメージです。
 この雨を浴びると、理性を失うのも共通です ^^;

 はい、マイペ~スで頑張ります ^^
アバター
2010/03/29 21:40
>ちゃあさん
 ありがとうございます (≧▽≦)ゞ
 今回は、2回完結です ^^

 あっ! と言う間に時間が経ちます ^^;
 楽しい時間ほど早く終わってしまうような気が……?
 宿題は、みなさん、苦戦しているみたいですねぇ~ ^^;
アバター
2010/03/29 21:34
すっげー。
夢で性別も変わるなんてすごいですね
藍姫さんだから、できるワザですね
ゴキブンも夢で女性になりたいで~す
そしたら、ゴキブリになって布団にもぐり込まなくても
でも胸とか揉んだ時ペチャパイだし、下はもっこり
一辺に目が覚めてしまいそう

で、お話は何がどうなったのか、世界の終わりの予感です
誰が助けに?
つぎ、楽しみにしています

マイペースな藍姫さん、グーですよ
アバター
2010/03/29 21:08
まってましたーーー!!!
今回のお話もよんでいてわくわくドキドキです>v<

本当に3月ももう終わりですねww
宿題が全然終わってませんorz




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.