Nicotto Town


藍姫の本棚♪


★最近の幸せな出来事

最近の幸せな出来事……^^;

ん~、何だろうなぁ~。。。

でも、私は不幸ではないですし、どちらかと言えば幸せなんでしょうね。毎日w

好きな物を食べたり、時間を気にせず遅寝遅起した時なんかは幸せぇ~_

って、そんなの あえて言うような事ではないですねぇ ^^
 
 
 
強いて、最近……って、もう半月前になりますが、母が体調を崩しまして
^^;

胃炎で、まともに食べられなくなったんですよね。

食欲不振、消化不良、倦怠感、嘔吐感などなど。

普段は病気一つしないだけに、見ている こちらも辛かったです ><

長引いたので、よくよく病院で調べると、肝機能の低下が原因でした。

滅多に食べない物(食用菊?)を食べたのがいけなかったようです ^^;

母以外の家族が何でもなかったのは、父の遺伝子の力なのでしょう。

幸い、ウィルス性ではなく、細菌性だと言う事で、現在は回復。元気になりました。

その時、思いました。家族が元気でいるのって幸せな事だなぁって ^^

こんなふうに何か起こらないと分からないのは、ダメなんでしょうけどねぇ ^^;

アバター
2010/10/28 20:12
>スイーツマンさん
 はい ^^
 自分が如何に幸せ者か考えると、申し訳ないくらいです。
 感謝を忘れないで、誰かに分け与えられる人になりたいです ^^
アバター
2010/10/28 20:08
>カトリーヌさん
 意識していなくても、時々、ふと「あ、今 幸せかも」と思えるのは
 幸せですよねぇ~^^
 甘いものが好きなので、ケーキ食べている時は「幸せぇ~」と顔が
 にやけます。コレは直ぐに意識できますよw

 ありがとうございます ^^
 食べられなかったのに、安静にしていた所為か、少し太ったかも ^^;
 本人には言えませんが ^^;;
アバター
2010/10/28 19:55
>とーやさん
 ですねぇ~^^
 心配していたような事はなくて良かったです。
 母は、元々 肝臓が弱くて、お酒なんて 全然 飲まないのに血液検査すると、
 正常値を超える値が出たりしておりました ^^;
 私の場合は、父と母の弱い部分を頂いてしまったようで ^^;
 幼い頃から喘息や発熱を繰り返し、頻繁に病院のお世話になってました。
 今は(これでも)強くなった方なんですよぉ ^^;

 母は、飲めない訳ではないのですが、普段はアルコールを取りません。
 なので、なぜ、肝機能が悪くなるのか不思議なんですよねぇ~^^;
 消化の悪い物も、肝臓には良くないとは聞きましたが……。
アバター
2010/10/28 05:44
それが自然というものですよ
家族がいることと
健康でいられることは
めぐみですよね
アバター
2010/10/27 23:32
そうね~、
幸せであることが、あまりにも当たり前になっていると、
それに気づかないもんね~。
でも、幸福が当たり前になってる状態って、やっぱり幸福だっていうことかも・・。

お母さま、元気になってよかった。
アバター
2010/10/27 23:17
それでも、本当に手遅れじゃない何かじゃなくてよかったです///
一番悲しいのは、すべてが終わったあとに気付くこと、ですからね・・・(;;
そして藍姫さんも、たくさん心配する人はいるんですから^^
しっかり体調気をつけて、1ヶ月間ずっと健康でいてくださいねv
・・・なんとなく2週間ごとに風邪を引いてるイメージが・・(笑

肝機能はお酒飲んだりしてる人が多いみたいだけど;
もしアルコールとかも飲むようでしたら気をつけてね・・><




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.