Nicotto Town


藍姫の本棚♪


★バレンタインの甘い思い出

バレンタインの甘い思い出、ね ^^;

チョコレートは甘いですけどねぇ~^^;;

う~ん……では、甘くはないけど チョコの思い出をw


私は 2月生まれなので、友達には よくチョコのプレゼントを頂きます ^^

14日に本命の彼に渡す手作りチョコの練習台だったりするんですが。。。

で、直ぐに 自販機ジュースでお返しするのですが……。

友人を自販機の前まで連れて行き、お金を入れて、

「この中から好きなの選んで」

と、ドンと自販機を叩いたら、手がボタンにポン!

結果、好きな物を選ぶ間もなく、強制的にジュースを返す事に ^^;

勿論、笑って許してくれましたよぉ~。

これって前にも書いたかもなぁ ^^;

ま、いっか

甘くはないけど、チョコの思い出でした ^^(しかも、友達^^;;)

アバター
2011/02/07 21:34
>詩奈さん
 今年は(もw)友チョコとMYチョコだけです ^^;
 あげる人がいると、楽しいイベントなんでしょうねぇ~^^
アバター
2011/02/07 21:31
>カトリーヌさん
 下着ですか。
 あまり親しくない人に貰うと困るお返しですよねぇ~^^;
 中学生の子は、それを どうしたんでしょうか ^^;;
 勝負下着にした、とか?
アバター
2011/02/07 15:17
私も...期待はずれですが友チョコだけですonz
しかも今回は漢検とかもあったので手抜きですwww
アバター
2011/02/07 00:49
義理チョコのお返しとして、
ヘンな下着を貰ったことあります(笑)
貰っても嬉しくなかったので、
知人の女子中学生にお譲りしました(爆)
アバター
2011/02/06 20:46
>スイーツマンさん
 スイーツマンさんは、ちゃんとお返しするんですね ^^
 義理と言うと、微妙な気持ちになる人がいるのなら、違った呼び名を
 考えればよさそうですが……私は思いつきません ^^;

 チョコレートと紅茶の組み合わせは、合いますよねぇ~(●^ ^●)
 
アバター
2011/02/06 20:37
>カトリーヌさん
 今年は 平日バレンタインなので、各デパートでは義理チョコも充実させている
 と、ニュースで観ました ^^
 男の人も甘い物を食べるのでしょうし、もらえるものならば……なのでしょうね。
 お返しはどうするんでしょう ^^;
アバター
2011/02/06 07:48
義理チョコ
 もらって悪い気もしないですね
 もらったら返します
 昔、本命から貰ったチョコは母に食べられました
 家内がかってくる生チョコは9割がた家内が食べます
アバター
2011/02/06 01:59
ワタクシメの場合、
事務所の男性スタッフに、
義理チョコを配ってます。
みんな、その場で食べて終わります・・・。
アバター
2011/02/05 22:59
>◇...Sora さん
 ランダム訪問、お疲れ様です ^^
 ステプ、ありがとうございます ^^
アバター
2011/02/05 22:08
*♡*♪*♡*らんだむ訪問43人目(∩ω∩*)

ⓢⓣⓟどうぞ♡゛

関係ないところに書いてしまい申し訳ありません;

∩__∩          
(♥ ω ♥) 失礼致しました/*




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.