Nicotto Town


藍姫の本棚♪


★体験したいアルバイト

……体験したいアルバイト?

う~ん、何でしょう ^^;

体力的に肉体労働は無理なので、座って出来るアルバイトがいいです ^^

ちなみに、経験済みアルバイトは、某スーパーの衣料品部門接客とか、JPの年賀仕分けとか、ティッシュ配りとか。

ティッシュ配りは、アルバイトと言うか、友人の実家のお手伝いでしたが ^^;

どれも、それなりに大変で、それなりに楽しかったです ^^

ただ、全部、体力 使うんですよねぇ~。

立ち仕事って、キツいなぁ~と実感しました ^^

なので、やるなら座りのアルバイト

趣味と実益を兼ねて、ゲームの動作チェックみたいなものがいいなぁ ^^

ま、反射神経が鈍いので、ゲームは、じっくり出来る RPG専門なんですけど ^^;





自分の事を書くと、短いのでした ^^;

忘れない内に、お題クリアと手抜き(オイオイ^^;)をしておこうかとw

今日は ここまで、です。

明日は、早く起きて……と言っても、10時頃でしょうけど、ブログを回りたいです ^^

お休みなさいませぇ~ m(_ _ )m

アバター
2011/04/17 23:53
>とーやさん
 こんばんはぁ~^^
 やはり、そんなアルバイトも存在するんですね。
 周りにした事のある人がないので、都市伝説かと ^^;
 たまに、募集の告知(?)的な話を聞く事はあったのですが……。
 石橋を叩きすぎて、壊すタイプです ^^;

 純粋にゲームを楽しめなくなるのは、キツイですね ^^;
 発売前の物を先行プレイできるのは、ラッキー♪ と思っていたのですが。。。
 本当に目的はチェックなんですねぇ~^^

 ネットしてても、肩が凝ったりしますねぇ ^^;
 近い所ばかりを見ていたら、目も疲れそうです。
 楽な仕事はないと言う事でしょうね ^^
アバター
2011/04/17 23:41
藍姫さんこんばんは♪
そういえば、友達(の女の子)がそのゲームの動作チェックのバイトしてましたよ?
動作チェックというか、発売前のゲームをバイト数十人で片っ端からプレイして、
途中で固まったり進まなくなったりしないかチェックしたり、明らかにボスが倒せない!?とか難易度のむらがないように、とか。

ただ、、、シミュレーションゲームで1マスずつ動かしてチェックしたり、攻撃もぴったりでとどめさすようにしたり、オーバーさせたりとか、本当に細かくて楽しむというより飽きるみたい^^;
+自分では買う気にならない><っていってました(笑

やっぱり純粋に楽しむだけがいいみたいですね///
座ってできるバイト・・・きっとその分肩は懲りそう・・;;(内職とか)
・・・ふぁ、ふぁいと・・v(笑
アバター
2011/04/17 16:54
>β詩奈⌒✿。さん
 私は、IYでバイトしていたのですが、レジは全自動(?)で、
 お金を入れるとオツリも出てくるタイプでした。

 でも、なぜか、オツリを渡し忘れるんですよねぇ ^^;
 買った物を忘れる お客さんもいましたが ^^;;
アバター
2011/04/17 16:51
>カトリーヌさん
 あるんですね、時計修理屋さん ^^
 しかも、資格が必要なんですか?!
 じゃあ、時計屋のおじさんは、勝手に修理のお店を開けないんですね。

 専門学校まであるとは、本当に驚きです。
 でも、あの細かい仕事は、専門的な技術を要するものなのでしょうね。

 歯車のある時計の方が、味があっていいですね。
 今のデジタルな時計にはない魅力を感じます。
 う~ん、時計修理屋……出てくる話を書きたくなってきました ^^
アバター
2011/04/17 15:10
私はイ◎ンのレジ打ちがしたいです、
立ち仕事はあまり好きではないですが…レジ打ちがすきなんです(*´艸`)
アバター
2011/04/17 14:42
前の方がコメントしてた時計修理、そういうお仕事あるようですよ。
ただし、免許が必須のようです・・
http://watchrepairman.1houji.com/

そのための専門の学校もあります。
http://www.tokyowatchtechnicum.jp/contents/jsp/school.html

昔の古い機械式時計、アンティークものの修理が主体のようです。
今の時計は電子式で、歯車機構が無いですから。
アバター
2011/04/16 19:40
>AKIさん
 何事も書く事の参考になるかと、あえて、無理な接客とか
 してみました ^^
 厳しい先輩にみっちり鍛えられ「いらっしゃいませぇ~」は、
 一年以上 続けましたよ。
 その時に、フリーターは健康で体力のある人向きだと感じました ^^
アバター
2011/04/16 19:37
>カトリーヌさん
 電話専用の受付嬢だと、お客さんと直接 顔を合わせないから、
 緊張しないかもしれませんね ^^
 ん? それって、一時間 ウン万円の妖しい電話OPじゃない
 ですよね ^^;
 ……それもやってみたい気がする ^^
アバター
2011/04/16 19:34
>♣テトラ♣さん
 時計修理……^^
 何でだろう。心惹かれる響きです。
 時計屋さんはあるので、もしかすると、そう言う所では
 募集しているのでしょうか?

 ティッシュは、意外に短時間なので楽でしたよ。
 渡す時に、コツがあると何かで読んで知っていたので、
 私は早く配り終わりましたし ^^
 ただ、真冬だったので、ただ立っているのは辛かった
 ですけどね ^^;

 動き回るのは、私も苦手です ^^;
 走ると、喘息が……^^;;
アバター
2011/04/16 17:49
結構いろいろ体験してるのねw

私も大人になったらアルバイトで生きていく人になるのかもしれないw
アバター
2011/04/16 13:58
受付で電話応対のアルバイトもあるわ。
座っているだけ・・時折来るお客さんに応答するだけ。
愛姫様だったら、受付の看板娘になれるかも・・?
アバター
2011/04/16 00:00
私は時計修理のアルバイトしたいです。
そんなの実際にあるかわからないんですけどねw
でも、座ってじっくりやる仕事が大好きなのでやってみたいです^^

ティッシュ配り、大変そう(´・ω・`)
ずっと立ってるんですよね?
藍姫さんすごいです!

私なんかこおり鬼30分やってダウンする人ですからww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.