Nicotto Town


藍姫の本棚♪


退魔除霊師 ~ハナ~ (1)

「トーマ先輩は、私の事、分かってない! 全然、分かって
 ないよ!」

「冬馬《トウマ》はさぁ、ぼくの事、ちゃんと特別な女の子だっ
 て思ってるの?」

「自分で気づいてないの? あたしの一番は君だけど、君の
 一番は あたしじゃないのよね」

「ごめん。もう一緒に暮らせないよ。結婚もできない。だって、
 貴方の心の中にいるのは……」
 
 
 



「ちょっ、待ってくれよ! 俺は、お前の事……あ?」

思わず立ち上がった瞬間、目の前にいた元カノ達の残像は
跡形もなく消えた。

頭から水でも被ったみたいに全身が汗で濡れている。

自分でも この状況が分からなくて、スペックの低いPCみた
いにフリーズした俺は、目だけを動かして周りを見回した。

暗い。ああ、今は夜だ。
ここは……店か。俺、店番してたんだ。

ドッドッと体の内側から頭蓋骨を小突くように流れる血液の
音が、やけに五月蝿い。

「夢、か」

応える者がいない事は分かっていたが、自分に言い聞かせ
る為に言葉にしてみる。

すると、少しだけ動悸が静まってきた。

何で、今更、あんな夢……。
やはり、未練なのだろうか?

俺は、最近、結婚を前提に同棲していた彼女に振られたば
かりだ。

理由は“俺にとって、彼女は一番ではないから……ら
しいのだが、当の俺に そんな自覚は全くない。

浮気だってした事ないし、本気で 彼女との将来を考えてい
たし、一番 大事な人だと思っていたのだから、そんな事を
いきなり言われても寝耳に水だ。

でも、よく考えたら、昔から付き合った子には、必ず同じよう
な理由で振られてきたような気がする。

高校の部活の後輩とか、ちょっと腐女子入った同級生とか、
勇気出して告った大学の先輩とか、得意先の受付の……。

と、まだ生々しい傷跡に触れないように、俺は考えるのを止
めた。

雑貨や駄菓子が所狭しと並べられた店内には、客の姿は
ない。

この店の本来の店主に、無理やり押し付けられた店番だっ
たが、一応、真面目にやってはきたけど……。

実は、あの時から数日間、ずっと店を閉めたままにしていた
のだ。

そう、あの時……俺が彼女と別れた時以上に、後悔に苛ま
れた夜。

俺が、彼女に振られた原因とも言える ある人物

  ――翁 八重《オキナ ヤエ》――

と口喧嘩した日から、俺の時間と共に、この店も休業してい
たのだ。

まあ、悪いのは、いい加減な俺に店番を任せた、もっと いい
加減な兄貴――春彦《ハルヒコ》――だ。
釣れもしない獲物を追いかけて、どこの海へ行ったんだか。

元々、客の少ない店だから、俺が気に病む必要もない訳だ
が、心配事もなくなったのだから、開店するべきだよな。

……八重め、俺に心配かけた責任は取ってもらうからな。

さて、この八重と言う名の腐れ縁の事を説明する前に、少し、
俺の人となりを話しておく事にしよう。

え、必要ない?
まあ、そう言うなって。
 
 ・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・

短いです。

短いってか、中途半端な所で一回目が終わってます。

PCに向かっていますが、全く集中出来ていません。
(顔がぁ~取れるぅ~。頭がぁ~重いぃ~><)

寝ても寝ても眠気がなくならないです。

とりあえず、家族には、もう 9割方 治った事になっているので、

ここで愚痴(?)っておきますね。

風邪と頭痛と……なんでしょう?

あ~、鼻呼吸が出来ないので、空気が足りない感じです。

薬で何とか症状は抑えられているので、病院のお世話にはならずに
 
済みそうです ^^;

と言う訳で、今日はここまで。お休みなさいです。
(あ~、誤字脱字が多そうだけど、見直すのも断念orz)

アバター
2011/10/03 22:36
>スイーツマンさん
 八重は……どうなんでしょう ^^;
 嫌いではないと思います。でも……ねぇ? ^^;;

 冬馬は、すっかり その気ですけど。。。
アバター
2011/10/02 08:43
冬馬と八重とが思いあう仲?
アバター
2011/09/29 23:19
>Beliver さん
 実は、割とモテるみたいで ^^;
 最後には、女性の方から「さよなら」されるようですが ^^;
 冬馬は、八重視点の『コンパクノタマ』や、オケ視点の『シニガミノカマ』、
 ロク視点の『ヘビガミ』にもチラッと出てきます。
 月子ほどではないですが、八重は古い知り合いです。
 月子が物凄い美少女だったので、隠れがちでしたが、お節介な委員長タイプ
 の八重も目立つ存在だったのではないかと思います。
アバター
2011/09/29 17:31
冬馬おっさんって、結構恋愛してるんだ…(驚”
ま、振られてちゃ意味無いか (← おいコラ、鈴蘭はどうなる
八重と何か関係ありましたっけ…
腐れ縁という事らしいですけど
このままトぼうかな♪


アバター
2011/09/28 00:13
>ゴキブンさん
 薬が効いているので、かなり楽ですよ ^^
 本当に9割回復って事で、いいと思います。
 え、ウィルスってメスなんでしょうか ^^;
 鼻で繁殖してたら嫌ですね。う~ん、怖い事を想像してしまった ^^;

 ラブじゃないですよぉ。少なくても、今まではラブではなかったんです。
 二人は、あくまで異性の友達同士だったんですから。
 私は、異性同士の友情は信じない派ですが、冬馬はアリだと思っていた
 みたいです。まあ、冬馬は私ではないので、仕方がないかと ^^;
 冬馬にしたら、月子は幼馴染み。八重は その友人になりますかねぇ。
 でも、二人との付き合いは長いですよ。
 妖かし嫌いな冬馬にしたら、小生意気で、且つ、月子の補佐なんかしている
 八重は、守備範囲外だった事は確かです。
 ただ、ネタに困ると彼女達の話をするので、彼女さんにしたら、面白くは
 ないでしょうね。
 最後に別れた彼女に「その人の事、好きなんじゃない?」的な事を言われて、
 冬馬は八重を女性として意識しだしたみたいです ^^;
 八重視点の話(『コンパクノタマ』)で、二人が喧嘩した場面が出てきます。
アバター
2011/09/28 00:02
>カトリーヌさん
 この年齢の男性も周りにいないので、どう書くか悩みます ^^;
 女性の気持ちなら、いくつになっても行けそうな気がするのですが……。
 同じ人間なんだと自分を納得させつつ、気負わず書こうと思います ^^
 話のネタに困ると、八重や月子を出す癖があるようで ^^;
 それと、怪しい気配にも敏感なので、彼女が話している時にソワソワしたり、
 話をそらしたりして「あ、私の話、聞いてない」と思われてしまうようです。

 呼吸する時に、肺に繋がる部分が狭くなっているような実感がありました ^^;
 喘息性気管支炎かなぁと。薬があるので、楽になりました ^^
 鼻も薬で……って、薬漬けですよねぇ ^^;
アバター
2011/09/27 19:16
体調不良でですか
ウイルスに体を許しましたね
ウイルスの潜入先のノドと鼻が戦場になってるみたいですね
応援のゴキゴキ菌をどうぞ
ウイルスのメスを襲い退治します

プラトニックなラブを続けるにはお互いの立場の関係が必要です
例えば先生と生徒とか上司と部下とか先輩と後輩など
何の関係も無い同士だと合うこともないから難しいと思います
冬馬と八重はどんな関係なのか?
なんか複雑な関係だと記憶してます
いきなり振られたてはお話が続かないと思いますが、複雑さが続けさすのですね
過去の世界に戻りましょう
アバター
2011/09/27 02:32
遂に登場、トーマオジサン(?)、35歳。
お兄さんと呼ぶのは抵抗あるし、
オジサンと呼ぶには不自然かしら。。。
しかし、女性との関係がことごとく失敗って、何か性格に問題ありそう(汗)。
八重さんとビミョ―な関係がありそうね、今後を期待します(笑)。

風邪&鼻詰まり・・、呼吸が大変な感じね。
無理せずに、休んで下さいね。お大事に。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.