Nicotto Town


藍姫の本棚♪


退魔除霊師 ~エンキ~ (16)

月黄泉神社で瑞希が出迎えてくれた時、ロクローの意識は、ま
だ戻っていなかった。

が、よくよく調べると、ロクローに取り憑いている妖かし“犬神”の
治癒力が働いて、眠っていただけらしい。
しかも、アタシの腕から怨鬼の手を外した時に負った火傷のよう
な怪我も、もう治りかけている。

信じられない。
なかなか目覚めないから責任感じてたのに、心配して損した気
分。でも……無事でよかった、な。

ロクローを離れに寝かせた後、アタシと瑞希と來夢の三人は、
瑞希の私室に移動した。
瑞希の部屋は離れの一角にあり、ロクローが休んでいる部屋に
も近い。

道場のように広い本堂や客間で話しても良かったのだが、既に
夜の十時を回っており、本殿に寝起きしている晶を起さないよう
にとの配慮なのだろう。

アタシは一人っ子なので、姉妹と言うのがどんな物なのか分か
らないけど、瑞希と晶を見ていると、ちょっと羨ましくなる。
榊は、面倒な家系だから、二人の間にも複雑な想いがあるのか
もしれないけど……。

アタシは、何気なく、前を歩く瑞希の背中を見つめていた。

瑞希の背丈は、ロクローと同じくらいだけど、体つきは華奢だ。
細い首、細い肩。それでいて、出ているべき所は出ている。
女性を強調したような丸みを帯びた來夢とは、また違う女らしさ
を感じさせるフォルムは、アタシの憧れだったりする。

ふいに、アタシは緊張した。
一人で神社に来るのも十年ぶりだけど、実は、瑞希の部屋に入
るのは初めてだったりする。
瑞希の私生活は、謎のベールに包まれているのだ。

長い廊下を進んで、障子を開けると……。
まあ、何と言うか、瑞希らしいと言えば、瑞希らしい部屋だった。

無駄な物が何一つない。
書き物をする為の小さな文机とか、古いけど重厚感のある和箪
笥とか、籐で編まれた屑籠とか。

そりゃあ、レースのカーテンとか、クマの縫いぐるみとかあったら、
それはそれで複雑な気分だけど、女の子の部屋って、もっと華
があるものなんじゃない?
せめて、お花くらいは飾っても……。

などと、アタシが一人で、いらない心配をしているのを知ってか
知らずか、瑞希は來夢に「どうだった?」と話しかけた。

「はい、螢都さんの見事なお仕事に感服しました」

感服って……使うものなの、同い年同士の日常会話で。

「いいのよ、來夢。無理に褒めなくても。瑞希、白状するとね、
 今回ばかりは、ちょっとヤバかったんだ」

アタシは、改めて手当てしてもらった右手を上げた。
朝は、槌の子に噛まれた手の平までだったのに、今は、怨鬼に
つかまれた手首の所まで、解毒布が巻かれている。

「ケイ、ごめんね」

「瑞希は悪くないよ。アタシがいろんな事に気を取られてた所為
 なの。それと……」

ロクロー達にしたのと同じように“対象が力をつけてるのでは?”
と、質問してみる。
瑞希は「そうだね、ボクもそう思う」と、神妙に頷いた。

「だよね! よかった。そう思ってるの、アタシだけかと思った。
 ロクロー達、反応鈍くてさぁ~」

「そう言われても、比較する物がありませんし……」

「來夢はいいの。そもそも実行部隊じゃないし。由々しきは、ロク
 ローのバカよ」

「そうです。それについて、ワタシから提案があるのですが……」

「亘理、提案って?」

「退魔除霊する対象の霊格の即時見直しと、退魔除霊師の共闘
 です。霊格の見直しについては、晶さまとも、来月から随時行っ
 ていこうと話していましたが」

「予定を早めたい、と」

「はい。それに、現在、一人でしている仕事をチームで行う事で、
 力をつけた対象に、十分、対抗出来るのではないでしょうか」

「でも、霊格が低いのは、一人の方がいい時もあるわよ」

「ですから、霊格が九以上のモノに限り共闘とすればいいと思い
 ます」

「そうだね。この地域のやり方だけでも早急に変える必要があり
 そうだね」

瑞希は、微笑を浮かべて頷いた。

「それと、ロクさんの事なんですけど……」

表情を変えずに、瑞希が僅かに緊張したのが分かり、アタシは
もっと緊張する。

來夢が何を言い出すのか見当もつかない。
まさか “瑞希は、ロクローをどう思ってるか?” なんて言い出さ
ないわよね?

 ・・・☆・・・☆・・・☆・・・

まだ家の中が暑いです ^^;

本格的に夏になったんですねぇ~。

夏バテしないようにシッカリ食べられたらいいけど……。

今は素麺が主食ですw

アバター
2009/06/27 20:56
>らんくるさん
 野菜は食べるようにしていますが、お魚とお肉はパスですぅ ^^;
 脂がギト~ってだけで、食べる気が。。。
 でも、野菜ジュースはいいですね。
 緑とか、赤とか、オレンジとか、紫とか、イロイロな種類があって
 その時の気分で選べそう~ (●^ ^●)
アバター
2009/06/27 20:51
>ゴキブンさん
 お話の中には、退魔除霊師が所属する会のような物が存在します。
 会のトップは、瑞希たちの家です ^^
 会に所属する退魔除霊師になる為には、幾つかの試験を受けます。
 ロクも、幼い頃に試験をクリアして、退魔除霊師になりました。
 彼の兄弟の中では、彼だけですw
アバター
2009/06/27 01:06
ありゃあ
素麺じゃぁ、体力がつかないよぉ
食欲がないなら、野菜ジュースとかお勧めだよ
さらっとした口当たりのクリアタイプとかもあるし
味もいろいろ、お好みで~
アバター
2009/06/26 23:09
退魔除霊師の共闘ってなにするんですか?
共同闘争の事だと思うのですが退魔除霊師会みたいなものがあるのかな。
資格制度があって検定に合格しないと認められないのかな。
大変みたいですね。
アバター
2009/06/26 23:06
>十里瑞希さん
 今回は……長いと、私が倒れそうなので、短くなればいいなぁ~ ^^;
 ライムは、扱いが怖いです。勝手に暴走する事があるので。。。
 でも、今回は……大丈夫、かな?
アバター
2009/06/26 22:52
これは…どんどん長編になっていくフラグw

ライムが未知数すぎるw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.