Nicotto Town


藍姫の本棚♪


MONO ~悲運の舞姫~ ①

《序章》-1


「カンクロウ」

「っ!!!」

葉がほんのりと紅く色づいた桜の木の上から、蔦の生い茂る屋
敷の一室を覗いていたカンクロウは、思わず悲鳴 ---意味の
分からない言葉の羅列--- を上げかけた。

が、同時に、それは非常に“マズイ状況”を生む事を思い出し、
辛うじて堪えた。
木から転げ落ちないように枝を鷲掴みし、顔だけ真横に向ける。

音も立てずに現れた声の主は、いつの間にか、カンクロウのすぐ
隣に座っていた。

“彼女”は、眠たそうな瞳の奥に、油断なく獲物を狙う狩人の光を
湛え、カンクロウが眺めていた窓をじっと見つめている。
表情のレパートリーに乏しい彼女は、あくまで興味のなさそうな様
子には見えるのだが……。

本当の所、今、何を考えているのか、カンクロウにも、窺い知る事
は出来ない。

と、不意に、彼女がカンクロウへ視線を向けて、また何事もなかっ
たかのように窓へと戻した。
たったそれだけで、カンクロウは、激しい責めを受けているような
居心地の悪さを感じ、彼女から視線を外した。

気配を殺して対象に忍び寄るなら、カンクロウにでも出来る。

もっとも気付かれた所で、カンクロウが怪しまれるような事もない
--- つまり、カンクロウは、誰にとっても取るに足らない存在だと
言える ---のだが……。

今、横に鎮座する彼女のように、そこに在っても尚、存在を感じ
させないのとは違う。

カンクロウは、気付かれないように彼女を盗み見た。

彼女は、いつ、どうやって、そんな --- 普通に生活するなら必要
のない --- 技術を身につけたのだろう。

例え話ではなく、あの金色の瞳で睨まれると、吸い込んだ息を吐
き出す瞬間に、息の根を止められそうだ。
勿論、止められた事を気付かないほど、鮮やかな手際で。

カンクロウは、そんな彼女を怖いと思う反面、惹かれている自分
にも気付く。

しなやかに音も立てずに歩く様子に目を奪われたり、背筋がゾク
ゾクするような声を聞きたくて五月蝿がられても話しかけたり、時
々、魂を抜かれてもいいから黄金の瞳に自分を映して欲しい……
とも思う。

怖い物見たさにも似ているかもしれないが、嫌いな者に感心を向
けられるほど、カンクロウも寛容ではないので、やはり、彼女を好
きだと言う事になるのだろうか?

カンクロウの複雑な物思いなど知る由もなく、彼女は澄ました顔
で、窓から空へと視線を上げた。

視線の先では小鳥が歌っている。

カンクロウは、彼女を恨めしそうに睨みつけ、文句の一つでも言っ
てやろうと口を開きかけた。
が、思いとどまる。

彼女は、いつから隣にいたのだろうか?

今、来た所? それとも、十分前?
もしかすると、今日、カンクロウが、ここに来た時、既にいたと言う
事も考えられるのだが……。

つまり、早朝から、日が傾き始めるまで、ずっと?

まさか、そんな事は……ありえる。
暇と時間を持て余している彼女なら、やりかねないし、実現可能
だろう。

カンクロウの鼓動が早くなった。

「な、な、何の用っすか」

結局、家主に気付かれないように、カンクロウは小声で問いかけ
た。と、言うより、かすれて声が出なかったのだが……。

「女性の部屋を覗くのはよくないな」

今度はカンクロウの方を見ようともせず、感情の読み取れない声
で、彼女は、そう言いきった。

カンクロウは、自分の体温がカァッと上昇するのを感じた。
暇さえあれば、部屋の住人を追い掛け回しているのは事実だし、
今だって覗いていた事は否定しない。だが……。

全ては、カンクロウの生活を一変した、あの日に。
カンクロウが、生まれ変わる“きっかけ”となった、あの路地で。

偶然、“あの時空”に居合わせた事から、今も続いている執着が、
ストーカーと言う犯罪に分類されるのは、カンクロウとしては腹立
たしいのだが……。

 ・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・

『退魔除霊師』とは無関係なのですが、少しだけ重なる物語です。

カンクロウと彼女(姐御)をそちらの話で出す事になると思うので、

自己紹介としてw



字数制限がぁ~ ^^;;

アバター
2009/09/22 19:47
>スイーツマンさん
 そんなんですよねぇ。
 元々、短編やショートショートのような物ばかり書いていたので、
 区切りを計算して書くのが苦手で、ここの字数制限には、本当に
 頭を悩ませています ^^;
 もっと効果的に出来ると、いいのでしょうけど……。
 日々精進ですね。頑張ります (●^ ^●)
アバター
2009/09/22 08:54
途中で切らすといのも読者に次頁に興味を持たせる技法のひとつ
いいと思いますよ
アバター
2009/09/06 21:38
>らんくるさん
 ありがとうございます (●^▽^●)

 書くスピードが遅いので、居候先からもって来ました。
 別シリーズ(『退魔除霊師』)とダブって登場するキャラの紹介
 みたいな感じかなぁ~?
 誰が登場予定なのかは……秘密ですw
アバター
2009/09/06 21:32
おぉぉ
新作だぁ
読みまぁ~す(*^_^*)
アバター
2009/08/31 22:29
>ゴキブンさん
 字数制限で、変なところで切れてますねぇ~ ^^;
 2000文字だと作文用紙5枚程度ですから。

 カンちゃんはヒモスドリです ^^
 これでも一児の父だったのですが……。
 訳あって、一切の記憶を失っております。。。
アバター
2009/08/31 22:17
ええ、いいとこで切らないで。
意地悪ですね。
カンクロウはカラスですか。
カラスは賢いです。
ストーカーにもってこいです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.