Nicotto Town


藍姫の本棚♪


★好きな歌手?

この歌がないと、歌手がいないと、生きていけない! って、言うのはないですねぇ~。

一つのモノに、あまり執着しないので…… ^^;

シド中島倖田遊助絢香も……って、敬称省略、ごめんなさい。

兎に角、何でも聞きます

大抵は、書きながら、読みながらのBGMです ^ ^

ん? それなら音楽だけでも??

いえいえ、声が入っている方がいいのです


嬉しい時や悲しい時に、一緒に口ずさめますから ^^



課題をクリアできるような答えじゃないですねぇ~ ^^;

オススメ本も、一つと言われたら困るし ^^;;

アバター
2009/09/06 22:07
>らんくるさん
 浜省!
 周りに、カラオケで歌う人がいます。
 が、元歌と全然 違ぅ\(゚▽^;) (それを言ってはダメぇ~! 
アバター
2009/09/06 21:52
そうですよね
俺も、この人~ってのがない
強いて言えば、浜省かなぁ
アバター
2009/09/06 21:33
>とーやさん
 こんばんは~^^
 人と言うより、曲。同感ですw
 私の場合、広く浅くなので、アルバムだけの隠れた名曲には
 出会えませんが、みなさんがいいと言っている曲には、本当
 にいい曲が多くて、こっそり自作のテーマソングにしていた
 りします ^^

 曲を聴いて、次はこんな話を書きたいとか、自分だったらと
 この状況はこうする!
 みたいな感じで、創作意欲を刺激されます。
 あ、AquaTimesも、いい曲が多いですよねw

 曲とリンクする物語ですか ^^
 PCの性能がイマイチなので、先に曲を聴いてから、小説を
 読みますねw
アバター
2009/09/06 21:23
藍姫さんこんばんは♪
え、と、嵐とシドでしょうか? 最近特にシドはハマってます///(モノクロのキスとか、2℃目の彼女のとか)
でも綾香も中孝介も聞きますし、結構いろんな曲を聴いてます(笑
人というより、やっぱり曲ですね^^ (曲によって好みがまたあったり)

不思議と歌詞もすごく合う曲ありますね。 切ないラブソングとかは、特に恋愛小説とかにもしっくりきたりv
逆に冒険ものはAquaTimesみたいな明るい曲があったりとか(ブレイブストーリー?)
さりげに今日載せはじめた連載小説がとてもBGMの決まったお話で、
その曲を聴きながらでないと書けないほどのテーマ曲でした////
もしよかったら聴いてみてください♪(YouTubeのアドレスもつけてみましたので)
アバター
2009/09/05 22:01
>華香さん
 体育祭、お疲れ様です ^^
 どんな替え歌なのか、聞いてみたいなぁ~w

 サンボは『BLEACH』ED、好きです (●^ ^●)
アバター
2009/09/05 19:03
今日、体育祭だったんだけど、ウチの軍団の応援歌(替え歌)嵐の曲で、Crazy Moonだったな・・・

ウチはサンボマスターとか好きだな~
アバター
2009/09/04 20:47
>†壱之妙†さん
 私も『嘘』好きですよw
 声が、何とも切なくてキュンとします。
 あ、シドは『黒執事』のOPの方も好きっす (◡‿◡✿)~♪
 第二期では別の歌に変わったけど、ゲームはそうなんだぁ~w
 聞いてみたいです ^^
アバター
2009/09/04 14:19
シドの「嘘」って曲僕結構好きですw
先輩がCD持ってて結構聴いてたから・・・^^
たしか、今ってる鋼の錬金術師の第一期EDだったな❤
鋼の錬金術師の新しく出るゲームの主題歌(?)もシドだった気がする・・・
アバター
2009/09/03 22:41
>とーやさん
 え、どの人だろう?
 もっとイロイロ聞きますが、書ききれませんでした ^^;
 みんな、いいですよねw

 あ、分かる気がします。この作品には この歌w
 メロディーだけでも そう思う事がありますが、歌詞があると
 実感しやすいですね ^^
アバター
2009/09/03 22:35
あ、さりげに自分の好きな歌(手?)もはいってて何かうれしかったです///
僕もこの人の歌がないと・・>< というのはさすがにないですが、
歌っていいですよね^^  たまにシンクロするとすごくしんみりしてしまいます。
結構小説や詩を書いてても、この作品にはこの曲・・・!! というのが決まってるときもあります(笑




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.