Nicotto Town


日常的になブログが書いてます。


ドーナッツの恨み


土曜日、ポケモンの映画を見た帰りにミスドのドーナッツを買った。
家に着いて裏の冷蔵庫に入れて、
後は、食べるだけとわくわくしてた。

そしてドーナッツ事件は、起こった
日曜日に姉貴と旦那がタイミング悪く、昼時に来た。

私は、おやつに食べるはずだったが、もうドーナッツはメープルドーナッツの
カケラを食べた。私は、激怒して、切れまくり状態で怒りが静まる事ができず。
ただ、自分で買って来たドーナッツを食べたい事で精一杯だ。

こともあろうにも母が勝手に姉貴と旦那に
ドーナッツをやってしまった。

母「別にやってもいいでしょう。」

この一言に私は、激怒した。

私は、姉貴にやるようなドーナッツは、買うつもりない!
あのドーナッツは、お父さんとお母さんと自分に買った積もりなのに最悪な日でした。


私のドーナッツを返せ!!!!!!

アバター
2015/07/21 06:59
娘の心、母知らず?
この憂さは、ミスド夏限定メニューの独り占めで晴らしましょ。^^
アバター
2015/07/20 21:18
食べ物の怨みは怖いねっ♪
昨日はオカルトフィーバーでしたよ(◜௰◝)
アバター
2015/07/20 11:21
私は姉と仲が悪いので、全然優しくないので挙げたくないのです。
アバター
2015/07/20 10:39
ドーナッツかぁおいしいもんね;;
あげたくない人はいるけどさ???さっちゃん冷静になろうね??
もらったものの使い道は自分で使うのが一番なんだけど親しくしている人は麻痺しちゃっててそれがわからないからね〜。。営業であげたお菓子なら好意じゃないから後は野となれ山となれなんだけどね^^;
自分なんて家族に買ってきたそれなりのお菓子を弟が弟嫁のとこに全部もっていっちゃってあれ〜どうなってんのってことが10回以上あるよ〜しかもそれで何もお返しもない。。。わかんない人もいるから許してあげて??
人間はあげたらその人だけが〜という規則正しいアルゴリズムで動かないよ〜
好意が他の人に逃げちゃうことを許してあげてね??



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.