Nicotto Town



お気に入りのお買い物

タッチングレース(シャトルレース)のシャトルにレース糸を買いに行きました。
手芸屋さんには沢山のポンチョ、マフラー。
今年はポンチョが流行するのかなぁ。

と、一昨年のことを思い出す。
何を考えていたのか、81目共糸で作り目をして
331段メリヤス編みをしたショール。
人間は、列記とした生き物で機械じゃないんだ
ということを身をもって体験したショール。

肩がこるとか、目が疲れたと言うレベルではなかった。
二度と見たくない、平編み。つまり機械のように正確に
丁寧に全く同じ編み目が続くなんて、、、、、、、、、、やるんじゃなかった。

ちなみにそのショールは妹のために編みました。鈎針でレースまでつけて。

今年も、去年から頼まれている牛柄のマフラーに
これまた終わらなかった手袋2着。
編みかけのセーターがあります。

とうとう、編み針セットも買ってもらいました♪(誕生日のプレゼントに)

今年も私は機械になるようです。

アバター
2008/11/15 17:28
やっぱり編みかけになっちゃうんですね。
自分はちょっと飽きっぽいのかなっ、と思っていました。

実は編みかけの毛糸とかをカゴなんかに入れておくレイアウト憧れなんです。
アバター
2008/11/15 11:13
編み物は
肩こり症のわたくしは、こんをつめないように
飽きないように、休みやすみ・・
って感じでやっていますが
それでも
いつも編みかけのものがひとつふたつあります^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.