Nicotto Town



ビワの種埋める?

野菜の育ちが悪くて、野菜の発芽率も悪くて、
とうとう野菜を買いに。

野菜のほかにも梅が出ていると思いそちらも目当てに。
なんと無農薬栽培梅発見。
そしてそっちの方が、実がいい。
痛みが少ないし、熟している。
やった、いい買い物した♪

先日つけたのは山梨県の梅。
今回は静岡県の梅。
種類も違うので同じつけかたをしても味が違うはず。
楽しみだわ♪

そしてそして、ビワも発見!
スーパーでは売っていたけど、高い!と買わなかった。
こちらはスーパーの3倍くらい入っていて、スーパーより安かった。
そして熟してる♪

ビワ!ビワあった!!と喜んでいたら、そのタネ埋める?

発芽しかけてるのがあったら埋めようかな。
6年目をむかえるビワの若木。この子もスーパーの見切り品だったんだよね^^;
食べたら芽が出かけていたから、埋めてみた。

それが今は若木。
晴れたらまたビワの葉漬けよう。

アバター
2011/06/21 22:07
eguさん
そんなに大きくなってくれません。。。
カラスが食い散らかすほどに実ったビワは羨ましいです。
アバター
2011/06/21 07:56
ビワはすぐデカくなるから迷惑(涙)
カラスも食い散らかすし・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.