Nicotto Town



日本がなぜ畳だったのか~

何となく考えてみた。
畳と障子。

あれ、虫が歩くと音がする。

クモ。ムカデ。ゴキブリ。

あ、ゴキブリは板でもけっこう音するな。

歩くと、音がするんだよね。

お陰で、踏まなくて済んだり、おっかけまわして外に出したり。

それに比べて、タイルや板って音がしない。

お風呂場で、蚊に刺された足の裏を洗っていたら

なんか足がむずむずする。

また、蚊?ってみると、15センチくらいありそうなムカデが!!!!!

もう、条件反射で悲鳴上げました。

蛇見ても悲鳴上げないのに。

音がしないところは要注意。

恐い恐い。

アバター
2011/06/30 17:45
秋月さん
危うく、叩き潰してまた咬まれるところでした。
ゲジゲジはけっこう可愛いですよ。見た目あれですが。

ぱぷぅさん
畳はいいですよね。そのままごろーんとなっていると風が抜けて涼しい。
蚊やゴキブリが嫌う超音波。。。
あるんですね、そんなソフトが。
それよりも、侵入経路を探りたいです。
アバター
2011/06/30 02:42
畳最高!!!!!!
と、畳表の材料であるイグサの名産地産まれのおいちゃんが参上です。

この時期になると蚊やゴキブリの嫌う超音波を出すPCのフリーソフトが大活躍です。
アバター
2011/06/30 00:40
ムカデは危ないでしょう、毒持ってるから。
毒は無いけど、ゲジゲジもあんまり近づきたくは無いかな




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.