Nicotto Town


零崎儚織の人間摩擦


号泣しました

 今日、『勇者30 SECOND』をクリアしてきました。

 いやー、一時期は「前作並みの感動はあるのだろうか?」と思っていましたが、ちゃんと泣けましたよ。

 やっぱ前作のクエスト29はみんなが認める神シナリオですね。そしてカサブランカもみんなが認める神曲です。『勇者30』が好きな人ならたぶん全員合意してくれるはずです。
 てか前作の『勇者30』のラスト2回は最高でしたからね。PSPで出すのにドット絵で、更に30秒で世界を救うと言うネタとしか思えないシステムなのに、シナリオがしっかりしててBGMが神がかっている。『勇者30』が好きな理由はこの辺りですね。特にシナリオが神だったからこそ自分は『勇者30』を神ゲーだと思っています。ネタとして楽しむために買ったゲームでマジ泣きしたのは初めてでした。
 だからこそ、『勇者30 SECOND』への期待もすごく大きくて、前作並みの感動がなければ失望してしまうところでした。

 ですが『勇者30 SECOND』期待を裏切りませんでした。
 自分自身でも「こんなに期待しない方がいいんじゃね?」ってくらいに期待していたのに、それを上回る感動を与えてくれました。
 今回はラグナロクのラストのクエストですね。クゥと30号に泣かされました。
 クゥと30号はユウジャの嫁です。サーシャがユウシャの嫁だって事くらいにこれは譲れませんね。
 更に今回もBGMは当然のように神曲ばかり集まっていたのですが、ラグナロクのラストでは歌入りの曲が流れました。
 歌入りですよ、歌入り! 豪華ですねぇ。

 いや、歌入りだから良いんじゃなくてその歌の歌詞がラグナロクの各クエストが終わった時に出てくる詩なのが良いんですよね。クゥが少しずつ作っていった詩をラストのクエストで実際に聞けると言うのは、予想はしていましたがなかなか良いものでした。


 そんな感じで、初回限定版を買った事を後悔する事はありませんでした。
 むしろ、前作を信じて今作を買って良かったと思っています。
 それでは、マオウメダル集め+称号集め+武器集め+宿題のためにそろそろ終わります。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.