Nicotto Town



今日は送迎なし

カレンダーが土曜や祝日だと旦那の送迎をしないといけない。
昨日もカレンダーの曜日は赤だったので、旦那と一緒に仕事先まで行って
車を奪い取ってきた。

そして帰りは迎えなんだけど、
そんな日に限って不運は続く。

まず、カーナビが動かない。
そして、ガソリンが底を付きそう。
さらに、ATMのあるコンビニが家の近くまでなかった。

先週の水曜日はカーナビが作動していないとは知らず
一時間は走り続けてしまった。
そして今日はカーナビが付かない!真っ暗な画面だけ。

しかたがない。朝覚えた道を辿れば暗くても大丈夫だろう。(安易)
初めての迎えは大雨で視界超悪。
二回目はカーナビが作動してなくて迷子。
三回目は?

それでも何とか無事につけました。

夜の運転はイヤです。
帰省時間に当るので道路が混む。
もっと安定して走りたいのに、ダラダラダラダラ。
そんな風に走ると、うちの子はガソリン喰うんだよ(; ;)
お願い、安定して50キロ走行して!

市内の運転はきついです。

アバター
2009/11/25 00:02
まりぽちさん
私も方向音痴なんです。
なので絶対に覚えられる目印を探します。夜でも見えるくらい大きな看板や
右と左で変わっても分かる建物など。
カーナビは目的地周辺まで来たら、通り過ぎてないかどうかを
確認するのに使いました。

鴉@農家見習い
今度は一人で野菜を買いにいけるぞ!
だから車くれ!!
アバター
2009/11/24 22:59
片道1時間だもん、大変だよなぁ。
ありがと^^
アバター
2009/11/24 19:37
わたし、方向音痴。
同じ道でも、行きと帰りでわからない。
昼と夜でもわからない。
カーナビは目的地周辺で案内終わるから、そこから迷う。
えーーーん。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.