Nicotto Town



失敗しちゃったよー

変わったつけで、ジップロップに入れて梅を漬ける。

やってみたら、カビ。
仕方なく、やりなおして、カビ。
さらにボールに移して、昨日の夜中までは平気だったのに夕方見たらカビ。
結局失敗に終わりました。

果肉がいっぱい付いた、黄色くおいしそうな梅だったのに。
とてもとても楽しみにしていたのに。
ショックでしばらく立ち直れないとつぶやいていたら、
今年は2年目。ちょっと名の知れた梅を漬けてみたいと頼んでいた梅が届きました。

塩もしっかり計って、漬け込む樽もアルコール消毒して、
これでカビが生えたら、家中アルコールで消毒してやるわ!!!

今度こそ、今度こそ、うまくいきますように><


今年はしょっぱすぎない梅干が食べられますように!








湿気でじめじめしないところに行きたいよー

アバター
2013/07/06 19:04
秋月さん
やっぱり塩は多めじゃないと難しいですか~。
減塩にはしないほうがいいとは聞いていたのですが、去年は必要量よりさらに塩を入れてしまって
しょっぱかったので、今年こそは!と思ったのですがダメでした。
塩をたっぷりでゆっくり寝かせて塩気をまろやかにしてからいただくことにします。

nekoyamaさん
プラスチック、ビニールやっぱりかびやすいですかね。
でも結局、3kgの梅が入るものはプラ容器しかなく、焼酎でこれでもかと消毒して塩漬けにしてみました。
梅自体もなかり良好な状態なので、今度は失敗しないといいです。
アバター
2013/07/06 11:25
プラスチックとかビニールはかびやすいのかも知れません。
ガラスか陶器の容器を滅菌して再チャレンジ!

大きな梅漬けのメーカーではどうやってるんでしょうね~
ナカタの減塩梅が好きです~
アバター
2013/07/05 00:23
塩分多めで。
メーカーが作る減塩梅干は滅菌環境とか添加物とかetc…
保存を考えるのなら塩をたっぷり。

(以上は母親の日ごろの言動を再現してみました。)
アバター
2013/07/04 19:37
あ、塩漬けの方ですか~
う~ん、環境にカビの胞子が常に飛んでるのかなー?

簡易無菌室なら、ガス台の上でつくれるかも…
でも、きっと暑いよ~(笑)

入れ物の中とか蓋のパッキンゴムとか、大丈夫かな?
ガラスや陶器なら加熱殺菌しちゃえばいいかな?

煮沸とゆーか、蒸し器で蒸してやると
かなり除菌できますよ~
アバター
2013/07/04 18:28
nekoyamaさん
どんなにカビ菌類と共生していても、生えて欲しくないところに生えたらもう害以外なんでもないです;;
砂糖に漬けるジュース系は順調なようなんですが、
塩に漬けている、一番かびにくいはずの梅干にカビが発生しました。
カビなんて嫌いよ><

dreamさん
いっそ無菌室でも用意するしかないんでしょうかね?
それか麹で固めた味噌蔵みたい部屋を用意する?
でも乳酸菌が麹に負けるかもw

junさん
junさんのお家でもですか~、カビ!!!
減塩にしすぎたんでしょうか。
来年は湿気の具合と梅雨時期の降雨具合も考えて塩分考えようと思います;;
もうショックでショックで。。。
来年はいい梅干が漬けられるといいですね。
アバター
2013/07/04 10:11
今年はうちもカビが生えたよー;;
塩多めの方が安心だったみたいだね><。

今年は小梅がもうないからお休みの年になるじぇ;;
アバター
2013/07/04 05:04
ヨーグルトを自宅で作るのも難しい。
雑菌の侵入をどうやって抑えれば・・・
アバター
2013/07/04 00:07
大抵の生物はカビ菌類と共生関係にあるから…
砂糖漬けにするのは難しいのかなぁ~?

カビが増える条件は、湿度よりも気温かも、
涼しいところに置くとゆーのがいいのかも。

生きてる植物組織は、細胞一個一個が
他の菌類の進入を防ぐ忌避物質を生産して、
組織内で菌類が増えるのを防いでる。

けれど、砂糖漬けにしちゃうと、浸透圧で
細胞が壊れてしまうから、菌類が好き放題
増えるのかも。

梅漬け作る前に天日干しするのを見たことあります。
果実の表面とか中の菌類を減らしてるんじゃないかな?

アルコール殺菌?じゃ、梅酒になっちゃうかぁ(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.