Nicotto Town


ミディアムボーイ


ええい!「ざき」講座

こんばんは。
ここで書いてみましょう。「です。」でも「ざき」でも、効果は、人それぞれあることと思われますが、ここ僕のブログに書かれる「ざき」とは?ということで、ちょっとカキコします。

「ざき」・・・ゲームのドラゴンクエストにも「ザキ」呪文というのがありますが、キャラクターが棺桶状態となってしまう。...

>> 続きを読む


「です」講座

こんにちは。
FFゲームで、デス魔法が出てからと言うもの、語尾に「~です。」という事に、戸惑いを感じてしまう。そんな方はいっらっしゃることと思われます。受験での面接、就職試験の面接なんかで、「~です。」とか?言わなければならない場面があったりして、試験管に「デス」魔法を掛けているのか?なんて思われる...

>> 続きを読む


僧侶職は、どうやって誕生したのか?

これは私の憶測によって書かれていくブログである。よって、真実は見えない。では始めよう。

僧侶・・・お坊さんに似ている同じ職業ですね・・・魂、霊を使う、沈めることを行う妙な呪文を口頭で言ったりしながら、周りの精神に影響を与え、まるで催眠術をかけるかのような幻覚症状を起こさせる。神主だとか?御祓いをす...

>> 続きを読む


報道

S&BHINNGE(夕飯に、香料をおつかい頼まれ、ちょっとサンダルを履いて、近くのスーパーへお買い物・・・そして、S&Bと、House食品を購入して、スライディングでバックホーム。セーフ!ふう・・・お料理に間に合ったか・・・あ!申し遅れました。先ほど戻ってきてINして今のこんばんは。...

>> 続きを読む


陰質脳波指数

バンワー(こんばんはの略)。
インナバンワー(IN(イン)してナウ(今)バンワー(こんばんはー)
そして、イナバウワーして、インナバンワーって言う・・・これって変態者か?・・・突然出会って、片手でスマートフォン操作中、これやられたら、キモイ・・・。

さて、ちょっと頭の整理で、お勉強として、カキコし...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.