Nicotto Town



コロナの影響が…

元々、京都は好きなのですが、4月は桜が綺麗な事もあって、9日から3連泊で東寺近くのホテルを予約して、個人旅行をする予定でした。

特に平安神宮の紅しだれ桜が大好きなので、夜の紅しだれコンサートも楽しみにしていたのですが、コロナの影響で中止になってしまいました。

平安神宮は昼間もお庭を見に行くつもりなので、それを楽しみに、夜はホテルから歩いて行ける東寺の夜桜と、京都定期観光バスの夜のツアーを申し込んでいるので、大丈夫!!

と思っていたのですが、月曜日(23日)に京都定期観光バスから電話が来て、夜のツアーの1つが全日催行中止になったそうです…そうコロナの影響・・・。

京都定期観光バスのツアーは、夜と昼間ともう1つづつ申し込んでいるのですが、どちらも今のところ中止にはなっていないそうです。

何とか、このまま催行してくれる事をねがうばかりです。

4月は後半に、京都の珍しい御朱印を頂ける社寺を巡るツアーを申し込んでいたのです。

が、昨日の午前中に『人数が集まらなかったので催行中止になります』とメールが来ました。

何だかな~~とガックリしてしまいますが、個人旅行の中で、行ける範囲で御朱印をもらいに行こうかな?…と考えていました。

少しでも前向きに京都旅行を楽しもうと思っていたのに、昨日のお昼頃に、予約したホテルから電話があって『4月1日~30日まで休館になります』と言われました。

系列のホテルを紹介されたんですが、1つは四条烏丸で、もう1つは下京区だそうで、東寺に歩いて行けるから選んだホテルなのに、私的には利用できない。

一応ホテルの方が、近くの宿を探してくれるとの事で、2~3日後に連絡をくれるそうです。

ホテルが取れなければ、京都旅行を止めるしか無い。

でも、私、このホテルは去年の9月に予約しているのに、何で2週間前になってから泊まれませんなんて言い出すかな?

オープンしたばかりのホテルで、東寺に近いし、これからの常宿にしようかな?…なんて考えていたのに・・・

ちょっと悲しいです。

アバター
2020/03/27 08:47
おはようございます

なんと言えばいいのか・・・

地元(京都)以外の資本だと、こういう事も起こりうるのでしょうね

自家用車で行ける範囲内で、気分転換するのがいいでしょうね
アバター
2020/03/26 16:01
こんにちは。
あちこち、コロナの影響がでてきて苦しくなってきましたね。
早く終息して、素敵な旅を楽しめますように。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.