Nicotto Town


ぷ〜さんのおしゃべり部屋


ストレスがもたらす病気のメカニズム

という本を読んだ。
でも人体構造の面に記述が割かれているので
とてもわかりにくかった・・・。

しかし、ストレスが全ての病気を悪化させる事はわかった!
ストレスは溜めないこと。

という事で、おやすみなさい・・・・。

アバター
2010/11/16 14:36
ハトははさん、PCのバーチャルは究極の逃げ場所ですよね。
お互いストレス発散して、心安らかに!
アバター
2010/11/16 14:31
ストレスを上手く消化出来るようになりたいけど、
一番のストレスが自分の分身なんだもん^^;
ぁぁ、ストレスから逃げ出したい!!

・・というコトで、ニコタに逃げております(;´Д`A ```
アバター
2010/11/16 13:24
ねこ社長さん、体を鍛えましょう!
マサさん、煙草をやめるのもストレスかも?
アバター
2010/11/16 13:02
ストレスは溜めちゃダメだよね
でも勝手に溜まっていくのがステレスな訳で・・・><

んー

難しい・・・
アバター
2010/11/16 11:28
病は気からにゃん!

にゃんはきゃらだが・・・・
弱いにゃん・・・・
アバター
2010/11/16 07:51
フレ牛さん、エマニーさん、きぃちゃん、
 別に寝てしまった訳では・・・。PC、終わりって感じかな。
KEIさん、はしょって書きすぎたかな? 過剰な、ストレスって意味に取ってね。
bonoさん、ストレスの耐性は人それぞれですから。
アバター
2010/11/16 06:39
ストレスが溜まった!

思い込んでる事もあるのでは?
アバター
2010/11/15 21:24
ストレスは生きていくのに必要なものです。

「過剰な」ストレスに曝されたり、自分の中でストレスを「増幅」することで、心身の機能に変調がくる、ということです。

ストレスが全ての病気を悪化させるなんて、全くのデタラメですよ。
アバター
2010/11/15 20:35
早寝早起き!?
ま、健康的だな! ^^
アバター
2010/11/15 19:49
え?もうおやすみなさいなの?w

ストレスはホント全ての病を引き起こすものね。
そして、笑いは病気を治すと言われ、関西の方では病院にお笑い芸人を呼んでの治療法を導入しているところもあるとか?

一日一笑ですね(。◠‿◠。)
アバター
2010/11/15 18:34
寝るの早ぇぇぇwww
とかいってる私も夜勤明けでさっきまで寝てましたけどw

不機嫌顔ばかりだと人相悪くなるっていうし、なるべき笑顔を作るように
してるんですが、最近の悩みは口角を上げていると口周りのシワが
少し気になってきました・・・悩めるお年頃ですw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.