Nicotto Town


ぷ〜さんのおしゃべり部屋


昨日から地震が続いています


東日本大震災から、
関東、東北地方では地震が多いですね。
TVによれば、全て余震?
でもあの大地震からはもう一ヶ月ですよね。
余震と呼べるレベルでもないようですし。

日本は大丈夫?
なんだか原発も落ち着かないし、
世界は日本をどう見てるんでしょうか?
ニュースも震災、原発関連が重点的で、
国際レベルではないので、世界の中の日本が見えてきません。
なんだかまた、鎖国をしているみたいな気分です。

アバター
2011/04/13 13:46
ハトははさん、なんだか日本は満身創痍ですね。
アバター
2011/04/13 12:22
こんにちは♪
本震の規模が大きかったので余震も普通より大きいとか?
やっと落ち着いてきたというのに、
また停電断水のところもあるようで、気の毒ですよね。
アバター
2011/04/13 11:44
ネコ社長さんは、大好きな魚が食べられないから悲しいよね。
アバター
2011/04/13 11:41
そうにゃん!

にゃんは
怖くて仕方がないにゃん!
アバター
2011/04/13 08:00
KEIさん、とにかく原発を押さえ込むのが第一ですよね。
アバター
2011/04/13 07:07
日本列島が移動して、日本海溝に吸い込まれていく・・・これは何十万年も先のことのようですが。。。

アメリカの見方はシビアで、原発事故も日本の政府よりも危機意識を持ってみていますよ。

なんせ、アメリカでは、スリーマイル島の事故いらい、30年間くらい、原発はひとつも作ってないのですから、それだけ事故の評価が正確だと思います。

でも、とにかく、一刻も早く、地震も原発も落ちついてもらわないとね。

アバター
2011/04/12 20:51
本当、落ちついてほしいよね。
アバター
2011/04/12 20:17
なんか地形も変わってしまって、それによって余震が多発してるとかって情報も?
しばらくは落ち着かないでしょうね・・・
これ以上大きな地震がこないことを願います><
アバター
2011/04/12 19:58
_keychan、慣れちゃまずいでしょう〜。
アバター
2011/04/12 19:48
何か慣れてきちゃったよぅ ^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.