Nicotto Town


ぷ〜さんのおしゃべり部屋


雪は降るのか・・

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:67

昨日から天気予報は「大雪に注意」ばっかり。
でも、夜は降らなかったね、雪。
それでも朝の天気予報では
「雪に注意」と・・。
備えあれば憂いなしだけど、
「狼が来た」っていう教訓話もあるんだよ。
最近はどの報道ネタも大袈裟な気がします。

雪かき中のスコップの出番が増えて嬉しいな。

アバター
2021/01/25 13:29
toruzoさん、そう、最悪の予想をする傾向があるんですよね、最近は。
アバター
2021/01/25 13:27
私は,気象庁の天気分布予報を見ていましたが、気象庁の予報がギリギリの境界線で
雪とみぞれが混在したままでした。予報は難しい。最悪を警戒するのが、気象庁の
スタンスのようです。大雨の予報でも、最大値が強調されてますね^^
アバター
2021/01/25 12:57
気象予報士の資格が新設された当初、テレビの気象解説者が試験を受けて話題になったが、現象の予想を伴わない単なる天気解説(気象庁や気象予報会社の発表した予報を解説するだけ)には、気象予報士の資格は必要ないため、以前からお天気お姉さんと通称される女性キャスターが登用されることもあった(予報は日本気象協会の職員が行う)。NHK・民間放送とも、気象予報士の資格を持つアナウンサーもみられる。   by Wiki
ぷうさんは、天気予報に対して厳しいご意見をお持ちですが、予報は予報であって結果は別物でしょう。
  気象予報士が書いたブログが有ります
    https://shingakunet.com/journal/career/20200421000007/
アバター
2021/01/25 07:11
カスタムさん、危険ですからね、ありがとう。
onpuさん、雪じゃなくてよかったです。
toruzoさん、それだとなんのための気象予報士かって気がしてきます。報道時にに規制があるんですか?
ピンクうさぎさん、よかったよねー。
アバター
2021/01/25 07:08
降らなくてよかったよね~^^
アバター
2021/01/24 23:58
報道と、とらえますか?
私は、気象庁の予報と理解してます
アバター
2021/01/24 22:38
雨がずいぶん降ったので
雪だったらたいへんでしたね
アバター
2021/01/24 21:56
一人でしない様に、気おつけて下さいなう。
アバター
2021/01/24 18:25
るるもさん、報道の姿勢が真実ではなく「注意を引く」ことに向いている様な?
アバター
2021/01/24 18:10
こちらも降らなかったです^^
ちょっと記録的な豪雨、猛暑、寒波、大雪と踊らされていますよねm(_ _)m
そう、予報無くてこないよりいいのかな。

スコップが活躍できて良かったね。
アバター
2021/01/24 13:57
ふありさん、天気予想でだいぶ煽られましたが、山間部だけですね。
bonoさん、大変だよね。
ねこ社長さん、雪じゃなくても寒いよね。
アバター
2021/01/24 13:22
雪が降らないで良かったにゃん!
寒過ぎるにゃん・・・
アバター
2021/01/24 12:53
雪が降らないでよかった〜〜〜
雪かきは大変だからね〜〜〜
アバター
2021/01/24 11:52
山間部だけの降雪なのかもしれません><
アバター
2021/01/24 09:52
toruzo さん、それにしても煽りすぎで、予報の意味が不明です。
トシrot さん、体感気温からも「ほんとに雪か?」とは思っていたんですがね。
アバター
2021/01/24 08:40
こちらはそろそろ快晴のはずなんですが、まだ降っています。。。
気象予報士のなかにゃ、雨雲ってユーラシア大陸の奥深くから流れてくるって思ってるボンクラが多いから、年を追うごとにデタラメになってる。。。
アバター
2021/01/24 07:38
首都の交通網は雪に弱い」 ので、過敏になってるのでしょうね^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.