Nicotto Town



ケンカ売ってるわけじゃないんだけど・・・


一番食べてるのって、
多分「なか卵」の親子丼だなあ。
吉野家の牛丼は、残業の夜食で1回食べただけ。
すき家は食べたことない。
牛角はファーストフードなのか? 食べたことない。

マクドは、はっきり言います、大嫌い。
野菜が入ってないし、冷めたの食べさせられたことあるけど、泣きながら食べた。
残業の夜食としてもらったんだけど、勘弁して〜だったなあ。
一時、利便性から朝マックを何度か食べたけど、
ハッシュドポテトがあったから食べられたんだよなあ。
それから、近所のマクドには、ゴミの問題で迷惑をかけられているので、
今はなおさら嫌いになりました。
客が捨てて行くとはいえ、
あんたたちも責任もって売りなさい・掃除しなさい、と思う。
安売りだけが社会貢献じゃないだろ!!

野菜が入っているから・もあって、モスは好き。
トマトが入っているやつが好きなんだけど、ずーっと食べてないなあ。
それから、クラムチャウダーが好き。
そろそろ入ったかな。食べたいなあ。
あ! むかーしアイスがあったんだよね。
モスのアイスは絶品だった!! 復刻してほしいけど、無理だろなぁ。

なか卵と同じくらい? もっとかな?
行くのはドトール。
「すごく美味しい!!」の一歩手前で味を止めていて、
そのへんが絶妙だなあ・っていつも思う。
去年のかな? ハニーマスタードチキンなんて、クドくなる寸前の味だったもんね。
飲み物も全般的に好きだけど、冬にはソイラテ率が大幅にUPします。
ソイラテ飲めるとこって、なかなかないしね。
スタバも好きだけど、あまり入らないなあ。
美味しいし、感じもいいんだけど、なんでだろう。

最近覚えた、フレッシュネスバーガーの味。
まだいろいろ食べられてないけど、どれも口に合ったなあ。
今年の猛暑には、新鮮なミントがたっぷり入ったモヒートはありがたかった!!

・・・あとは、なにがあったかな?
ミスドはねー、なんか「お世話になりました」って言いたくなる。
前に景品の大皿が気に入って、4枚分がんばって食べたんだよねえ。
基本的に、ミスドで私が食べられるのは、オールドファッションだけなんだよね。
私、甘いものはたくさん食べられないから、
あの時はホント、家中でがんばったよ。今カレー皿として活躍中(笑。

それから、ケンタか。
ケンタは学生時代、バイトの帰り、
早稲田から高田馬場まで古本屋さん冷やかしながら歩いて、
毎日のよーに食べていた。
良く太らなかったなあ。若さって、すごいよね。
その頃、ビスケットのシロップは3種類あったよね、たしか。
今はケンタ、近所にないんだよなあ。
もう5年以上食べてない・食べたいー!

ロッテリアとドムドムは・・・
もー味、忘れました! 高校時代に数回・かな?

アバター
2011/10/17 07:24
私もマクドがダメです、、、嫌いではないんですけど必ずといっていいほどお腹壊しますww

私もミスドではオールドファッションしかたべません。でも最近はポンデリングがたべれるようになりました。
うちんちも、スクラッチ時代のミスド景品のお皿が、カレーのときとパスタのときに活躍してますw



月別アーカイブ

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.