タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
Djemaa el Fna
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
ワニが好き
カテゴリ:
ペット/動物
2011/11/02 12:09:20
ワニを触ってみたいなあ。
伊豆の下田に1 ケ月と1週間と1日住んでたことがあるんだけど、
その時にバナナワニ園に行っておけばよかったなあ。
手触りで忘れられないのは、ロシアンブルーの毛並みですね。
あれはホントにびろうどのよう。
昔、線路脇に落ちてました。
まだ生後2ケ月ほどで(笑。
Pal
2011/11/04 23:40
ロシブルのきこちゃんは、
2年の生涯をロケットのようにふっ飛んで駆け抜けました。
生後半年未満で横隔膜が破れてしまったわりには、
元気で長生きで、幸せだったと思いますよ。
(多分、横隔膜破裂したのも、元気な自業自得)
生き物と暮らすのはタイヘンです。
猫の場合は、長生きして20年。
20年付き合うのも大変だし、
それ未満で死んでしまうのも哀しいものです。
「ロシアンブルーを飼いたい」
だったら、お勧めしません。
性質は良いコですが、お高いですしね。
「価格にみあう」ペットというものは、存在しないと私は思います。
手触りを楽しみたかったら、猫カフェへ行った方が良いでしょう。
でももし、一期一会でロシブルに巡り会ったら、
甘ったれで遊びたがりのコが多いようです。
たくさん遊んであげてください。
部屋の中に遊べる場所も作ってあげてほしいですね。
そして。
きつい言い方かもしれませんけれど、
「横隔膜破裂」でビビってしまったなら、
猫でも犬でも、鳥でも、生き物と暮らすのはやめたほうがいいでしょう。
どんな病気をするか、死ぬほどのケガをするか、
どんな死に方をするか、人も、猫も、先はわからないものです。
違反申告
iu
2011/11/04 01:26
将来ロシアンブルー飼いたいんです^^
その落ちてた子は大丈夫だったんでしょうか、、
違反申告
かなめ
2011/11/03 00:22
ウチでは今、手触りの良さそうな野良ネコを面倒見てるけど、
なかなか触らせてれない
違反申告
Pal
2011/11/02 23:47
予想としては、
ワニは蛇に似て、意外にサラサラした手触りだと思うんだ。
ワニ皮のバッグは、たいてい加工されてるから、
生きているワニとは感触が違うと思われる。
ロシアンブルーは猫だよー。
昔、うちにいたんですよ。
近所の子供が、線路の近くで拾って、押し付けられたのだ。
違反申告
駄菓子屋びすこ
2011/11/02 20:53
ワニの口に頭つっこむパフォーマンスはやめてくださいねw
え?ワニって硬い感じじゃないんですか?ロシアンブルーってにゃんこですよね?
ロシアンブルーも触った事はないけど^^;
違反申告
凍子
2011/11/02 13:35
イメージですが、ワニの感触は‘‘ゴツゴツなまぬる~い‘‘です。
多分、ワニ皮のバッグと、生ワニの皮は違うんでしょうね。
違反申告
Pal
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
604385島
最新記事
どんだけぶりだろう
春だ!!
本日
選んでラスカンd( ̄  ̄)
黑クリスマス寸前でした( ´ ▽ ` :)
カテゴリ
日記 (901)
コーデ広場 (332)
イベント (46)
きせかえアイテム (43)
グルメ (40)
サークル (37)
ペット/動物 (29)
アイテム交換 (22)
レジャー/旅行 (20)
ニコットガーデン (19)
>>カテゴリ一覧を開く
ファッション (18)
人生 (16)
ニュース (16)
レシピ (15)
恋愛 (14)
ニコッと農園 (13)
四川省 (12)
ニコット釣り (12)
スロット (12)
小説/詩 (11)
美容/健康 (11)
ショッピング (8)
家庭 (8)
自作小説 (7)
お笑い (7)
映画 (7)
友人 (7)
スポーツ (6)
占い (5)
音楽 (5)
勉強 (5)
ニコガチャ (5)
テレビ (4)
仕事 (4)
7ならべ (4)
フリマ広場 (4)
車・バイク (3)
アート/デザイン (3)
ゲーム (3)
マンガ (3)
学校 (3)
ドラゴンクエスト (2)
カノンの宝石箱 (2)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
30代以上 (1)
10代 (1)
アニメ (1)
その他 (1)
アルバイト (1)
フルーツバブルシューター (1)
お部屋アイテム (1)
タウン (1)
月別アーカイブ
2020
2020年03月 (1)
2018
2018年03月 (1)
2018年02月 (2)
2017
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (6)
2017年09月 (5)
2017年08月 (12)
2017年07月 (19)
2017年06月 (10)
2017年05月 (19)
2017年04月 (27)
2017年03月 (27)
2017年02月 (25)
2017年01月 (27)
2016
2016年12月 (19)
2016年11月 (17)
2016年10月 (33)
2016年09月 (21)
2016年08月 (21)
2016年07月 (23)
2016年06月 (14)
2016年05月 (16)
2016年04月 (14)
2016年03月 (19)
2016年02月 (16)
2016年01月 (9)
2015
2015年12月 (14)
2015年11月 (11)
2015年10月 (18)
2015年09月 (21)
2015年08月 (16)
2015年07月 (18)
2015年06月 (9)
2015年05月 (9)
2015年04月 (17)
2015年03月 (20)
2015年02月 (10)
2015年01月 (23)
2014
2014年12月 (24)
2014年11月 (26)
2014年10月 (28)
2014年09月 (18)
2014年08月 (26)
2014年07月 (18)
2014年06月 (21)
2014年05月 (12)
2014年04月 (10)
2014年03月 (16)
2014年02月 (14)
2014年01月 (15)
2013
2013年12月 (13)
2013年11月 (15)
2013年10月 (19)
2013年09月 (13)
2013年08月 (16)
2013年07月 (24)
2013年06月 (16)
2013年05月 (21)
2013年04月 (24)
2013年03月 (14)
2013年02月 (16)
2013年01月 (19)
2012
2012年12月 (21)
2012年11月 (22)
2012年10月 (22)
2012年09月 (23)
2012年08月 (18)
2012年07月 (29)
2012年06月 (32)
2012年05月 (30)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (27)
2012年01月 (28)
2011
2011年12月 (17)
2011年11月 (18)
2011年10月 (19)
2011年09月 (18)
2011年08月 (26)
2011年07月 (27)
2011年06月 (26)
2011年05月 (30)
2011年04月 (28)
2011年03月 (17)
2011年02月 (26)
2011年01月 (28)
2010
2010年12月 (24)
2010年11月 (29)
2010年10月 (34)
2010年09月 (37)
2010年08月 (11)
2年の生涯をロケットのようにふっ飛んで駆け抜けました。
生後半年未満で横隔膜が破れてしまったわりには、
元気で長生きで、幸せだったと思いますよ。
(多分、横隔膜破裂したのも、元気な自業自得)
生き物と暮らすのはタイヘンです。
猫の場合は、長生きして20年。
20年付き合うのも大変だし、
それ未満で死んでしまうのも哀しいものです。
「ロシアンブルーを飼いたい」
だったら、お勧めしません。
性質は良いコですが、お高いですしね。
「価格にみあう」ペットというものは、存在しないと私は思います。
手触りを楽しみたかったら、猫カフェへ行った方が良いでしょう。
でももし、一期一会でロシブルに巡り会ったら、
甘ったれで遊びたがりのコが多いようです。
たくさん遊んであげてください。
部屋の中に遊べる場所も作ってあげてほしいですね。
そして。
きつい言い方かもしれませんけれど、
「横隔膜破裂」でビビってしまったなら、
猫でも犬でも、鳥でも、生き物と暮らすのはやめたほうがいいでしょう。
どんな病気をするか、死ぬほどのケガをするか、
どんな死に方をするか、人も、猫も、先はわからないものです。
その落ちてた子は大丈夫だったんでしょうか、、
なかなか触らせてれない
ワニは蛇に似て、意外にサラサラした手触りだと思うんだ。
ワニ皮のバッグは、たいてい加工されてるから、
生きているワニとは感触が違うと思われる。
ロシアンブルーは猫だよー。
昔、うちにいたんですよ。
近所の子供が、線路の近くで拾って、押し付けられたのだ。
え?ワニって硬い感じじゃないんですか?ロシアンブルーってにゃんこですよね?
ロシアンブルーも触った事はないけど^^;
多分、ワニ皮のバッグと、生ワニの皮は違うんでしょうね。