7月24日の日記
- カテゴリ:ペット/動物
- 2013/07/25 00:23:51
きょうは たくさんセミをとりました。
あさに3つ とったけど みんなおねえちゃんにとりあげられました。
1つかじってみたけど あんまりおいしくなかったです。
あめがふったので おひるねをしました。
だんぼーるにはいるのはたのしいけど
ねるにはあついです。
ゆかのうえでのびていたら おねえちゃんにオナカをふまれました。
ゆうがたは まだあめがふってたけどすこしなので
セミをとりました。
カナブンもとれました。
トカゲはいません。
セミがいっぱいとれました。
ぜんぶ おねえちゃんにとられました。
とられたら またとってきました。
おねえちゃんにみせるのはやめようとおもったけど
セミがあばれるので またとられちゃいます。
なんどもとってきたら おへやにとじこめられちゃいました。
パムもいっしょにはいってきたけど
つかれたから おいかけっこはやめときました。
あしたはいくつ とれるかな。
あしたはおねえちゃんにみせないようにしようとおもいます。
みんなとっちゃって ずるいよね。
キラ・1歳3ヶ月 いつでも夏休み
ずるいじゃねえよっ!!
晩ご飯食べてる時に、セミ捕まえて・捕まえて・捕まえて・・・
中断して逃がしたこと、5回!
堪忍袋の緒が切れて、部屋に閉じ込めました。
そしてついさっき、深夜。
またセミが落ちているのを発見。
生きていたので、窓辺のプランターにのせておきました。
本日のレスキュー。
多分、セミだけで10匹以上・・・。
最初は何の話???って思ったけどねん
(あ、あれは米国だったかな…)
そんなに居るの~?
幼虫の唐揚げとか作ってみたら?
わたし?要りません。食べません。
お家の近くに
広葉樹の大きな木があるのか、
並木でもあるのかな?
蝉以上に面白い遊び相手を探すことだね~
おねーちゃんががんばって遊んであげたら?
アゲハのバラバラ・バラバラ・・・(泣
まあ・・・
ネズミじゃないだけマシだよね。
そして、帽子には
ブローチのようにトカゲちゃんが貼り付いていました。
レスキューできたから、
バラバラよりはいいけどね・・・
あああ、お疲れ様でした^^;
大変なのは分かるけれど、
なんか、とっても微笑ましいです♪