昨夜は大変だったんだ
- カテゴリ:コーデ広場
- 2016/02/13 16:35:28
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:10
救急車呼びました。
あまりの胃炎の痛みに、
手も顔もしびれてこわばり出したんで、
母に「救急車呼んでー!!」でした。
昔から親友に
「胃腸の痛みはハンパないから」と言われていた、
その理由が今回、よくわかりましたよ。
基本、痛み止めが効かないみたい。
救急搬送されても、処置のしようがないらしく、
点滴で放置されました。
まあ、処置のしようがないなら、仕方ないけどね。
泣くほど、唸るほど痛いんだけど、
痛みって本人にしかわからないもんだって、本当に思ったわ。
痛みで暴れてる私のわりと近くで、
医者と看護師が笑って話してるんだもん。
これまで、会社の健康診断で胃に影が映るも、
「これくらいなら様子見でいいよ」
とずーっと言われていて、
去年にはなんと影自体が写ってなかったんだけど。
近いうちに、胃の検査に行ってきます。
絶対潰瘍があるよな、この痛みでは。
みんなも胃炎には気をつけてね!!
ひどくなると、本当に地獄の痛みだよ。
掛かり付けの医師に、本気で!治療したいと言ってみることにするよ。実際、月一で鎮痛剤飲むのにもうんざりだし。
このコメントと「トラ」に書いてくれたコメント、残しとくのが嫌だったら双方消しちゃってね。
悪くなって無いのなら大丈夫?
きになっちゃう><
様子見で放置されるって恐ろしいね…。私も子宮内膜症放置されてるから、ちょっと怖くなってきたよ。
なったことないから何とも言えん…、
胃炎だけに…。
痛みが治まって楽になったとしても、ぜひ胃カメラ検査を受けましょう!
七転八倒の痛み、大変でしたね~。
その後、回復してきてるみたいだから、急性胃炎だったのかもしれないけど、
胃潰瘍の可能性もあるし。
胃潰瘍や慢性胃炎だったら、ぜひピロリ菌の検査を受けましょう。
30~40代以上の日本人の場合、ピロリが原因のことが多いし、
ピロリ菌を除菌すると完治することが多いです。
放っておくと胃がんに進行する可能性があります。
私はこのピロリ菌除菌をして、二十数年来の胃痛から解放されました。
それでやっとお酒が好きなだけ飲めるようになったのよ~。\(^o^)/
てか、私もはるさんと同意見だな。
影が映ったら放置しないほうがいいと思う……。
p.s.
ピロリ菌の除菌は簡単よ。
2種類の薬を数日間飲むだけだから。^^
私の場合、点滴打っても全然楽にならなかったけど、楽になった?
刺激ブツは取ってはいかん、ヨーグルトにしなさいって言われて
3週間ヨーグルト生活をしたなー(トオイメ
胃と腸はほんとに苦しいから、大事にしないとね―。
まだまともなごはんには移行できてないんで
大事にします・・・
酒とコーヒーもひと月は断たないとなあ・・・
でも、お大事に。
お大事に
お腹空いてもくれぐれも無理して重たいものを食べたりなさりませんように(>_<)
お大事になさってくださいね(>_<)
居酒屋系の店で雑炊だけ食べて帰って来ましたm(_ _)m
前日「ちょっと深夜に食べ過ぎたかな?」
と思ったら、覿面に胃炎に至った・というのが真相のようです。
心配かけてすいません。
もーどんなにお腹空いても、
仕事帰ったら飯粒は食べないようにします。
やっぱりお米は重いんだなあ。
そして、明日は仕事に行けそうです。
もともと胃炎持ちだったらウィルス性じゃないと思われても。。。
でも去年影が映ってなかったとしたらやっぱりウィルス性かも
救急では出なくても専門医の検査では違う結果が出たりするからね
今日行ってどうだった?
ピロリ菌ばかりじゃ無いかもしれないし、
…どーしたら安静に出来るのかなぁ~?
Palさんには、安静が似合わない気がするけれどー、
やっぱり無理しないでねー!
胃炎のいやん・なところは、
わりとすぐに治っちゃうことなんだよね。
今回の痛みは相当ひどかったし、長引いたし、
痛みの波もあったんで、
多分、胃痙攣状態か、
腸の方も暴れていた・ということらしいです。
夜間外来なんで、
専門医じゃないから、そんな見立てまでだよね。
で、点滴で放置ww
昨日1日は、
白湯からはじまって、プリンを食べて、
野菜スープまでいったら、胃腸が動き始めました。
今日はこれから、しらすとキャベツと梅干の雑炊を作ってみます。
ご心配おかけしましたーm(_ _)m
今はインフルが猛威をふるってるんで、
体力戻ったら胃カメラ飲みに行きますー!!
しばらくは、お酒、煙草、
コーヒーなんかは飲めないね、
ピロリ菌でも居るのかな~?
以前は胃洗浄してたらしいけれど
最近は抗生物質を1週間くらい飲む治療みたい。
うちの父親も…見た目よりも繊細だったんだなぁと、
Palさんは、もっと心配~><
そそ、痛みは本人にしか、分からないよね。><
処置法がが無いのもつらい。
早く治りますように。お大事にね。
病気に関しては多少びびりな性格の方がいいんだな、と思ったぞ。
何年も影を放置してんじゃねーよw
痛いのは辛いよ。激痛ならなおのこと。
一日でも早く痛みが治まり、回復されますようにと祈っております。
も~今はもう大丈夫なのかしら?
その痛み、ただ事ではありませんわ、キッチリ診察受けて下さいね。。。
胃潰瘍・・心配です。
良かったねとは素直に言えない状況でしたね><
お大事にしてください
胃痛いって前から言ってたもんねー(・・;)
とりあえず家には帰れたのね
ひとまずよかったのかな。。。
私は年一で呑んでまーす。
お大事に。
・・でもその場で検査して貰えなかったんですか?
胃炎だったの?(・・;;)
内臓の不調とか痛みとか、ほんと本人しかわからないから、もうもうお大事にとしか言いようが(> <)
私もノロになったときはほんっと悶絶したもん。あの時はお出汁だけでもだめだったからお腹すくし。
早く治りますように・・・!(> <)
今はどうなんだろ。すこしはマシになったのかな。
ご自愛してね。
でも重篤な病気でなくて良かった…!
お大事になさってください。
いとこの膵臓も、激痛だって聞いたなあ。
まだプリン1個しか食べられてない。
お大事に