南のひとへ
- カテゴリ:コーデ広場
- 2016/04/16 03:44:12
気持ちだけでも毛布を送りたい
もらったステキコーデ♪:17
みなさん、今夜は屋内で眠れているのだろうか?
と思いながら帰宅して、TVをつけてみたら
震度6強の余震あり・津波ありとのニュースが。
余震のたびにTwitterを見たあの頃がよみがえります。
あの時は、最大被災地のあたりは雪が降った。
今回は南で、4月だけれど、
雨の予報もあるし、
なにより地震の備えがなかったらしい地域。
散乱した屋内で眠ることもできず、
今夜も屋外で夜を明かす方もいることでしょう。
うちのあたりでも、夜風は冷たかった。
安心して眠れること。
これが一番の幸福であると共に、
生活の、一番の基本なのだと思います。
被災した方々が、1日も早く「基本の」生活を得られるよう、
早く余震が収まるよう、お祈りいたします☆
そんな私は今日、
俳優座に「いかに笑わせるか」のみがテーマという舞台を観に行きます。
腹筋が悲鳴をあげるほど笑わされるようです。
そして・ふっ( ´ ▽ ` )
その建物の中にはね、ブリティッシュパブがあって、
フィッシュ&チップスがあるんだよー.:*・'(*゚▽゚*)'・*:
熊本では1食お握り1つの配給がなされてるだけで、
生きることに必死にしがみつこうとしてる方が多いのを、
テレビを通してのみですが伝わって来るものがあります。
九州の地震も数年前に予知されてたのをさっき思い出しました。
東海辺りも十数年中に地震が来ること、認識してるようです。
日本は地震国と言われて幾久しいです、地形的にどうしようもないのかもしれないけど…(`・ω・´)
地震が起きたことで人生が一変して悲しい思いを抱くことになってしまう位なら…
地震なんていらない、いいことなんて何もないもん
誰かプレートの繋ぎ目部分を綺麗に接合してズレないようにしてよ
…とか思っちゃうよw
お祈りしてます・・・。
ブリティッシュ・パブ!
ならば、ビールはやっぱりスタウト?
個人的には、ローズビアが美味しいと思います。。。
帰ってきて、4時間後の事でした。
1日ずれていたらと思うと、ぞっとしますわ。
国内旅行も海外旅行も、警戒する内容は違えど、旅行保険は必要なのかも。
とにかく、ゆっくり眠れないことは間違いないので、安全な外でキャンプしながらやり過ごすしかない。
これだけの大きな余震が続けば、建築基準法なんて大して意味ないから。
っていっても雨が曲者だよなあ;;
フィッシュアンドチップス!!糖断ちしてる私には夢のような食べ物だわ
楽しんできてね☆
どうしよう
友だちが避難したみたいだ
連絡とれなくなった
それを一日も早く取り戻されることを願う。
ブリティッシュパブにはね、「そのまま食べる…」を持っていくといいよ。
持ち込み禁止でたぶん追い出されるから^^
本当に人の被害が拡大しないように願っています。
↓笑えないときだからこそ、周りからの援助が必要だよね^^
早く肩の力を抜いて笑えるよーになれるといいんだけれど、
う~ん、代わりにいっぱい笑って来て下さい。