Nicotto Town



あやしいふたり



一週間くらい前・かな。

チャリ通勤の途中、前方に
小学校高学年〜中学1年生くらいの男の子。
なんか「きゃっ☆きゃ」と楽しそうに
手をつないで歩いていました。

女の子なら見かける光景ですが、
男の子同士で手をつないで国道の歩道を歩いている、
そういうのは初めて見ました。

タイトルでは「あやしい」と書きましたが、
ある意味、良い時代だと思います。
ユニセックスだよね。それでいいじゃん。

そんなわけで、私も近日中に、
男性用礼服を買うかもしれません。
だって、こないだ試着したら(上着だけだけどね、
女性用よりしっくりくるんだもん。
ズボンもなんとかなるんじゃない?
(◯山とかは、礼服はセット売りなんだもーん・・・)


男性用礼服のジャケット、なにが魅力って、
香典袋が入る内ポケットがあるんだよ!!!
これ、ポイント大きいよ!!

※売り場のひとに一応、聞いてみたところ、
 性別逆の礼服を買う方も、多少・・・はいるそうです。
 ジェンダーマイノリティの方々・というニュアンスでしたけど。

べつにマイノリティじゃなくたって、
好きな服を着てもいいよ、ね?
(最近の女性用礼服を何ダースみても、
 気に入ったデザインがなかったのだった。
 今回は、昔作ったジャケットに、リクルートズボンで間に合わせたよ)

アバター
2012/12/16 00:43
> そんなわけで、
かなりごーいんにつないで来ますね~(笑)

男性用のスリムなコートとか、かっこいいジャケットとか~
着てみたいなぁ、いいなぁ~、とながめてると、

お?俺見られてる?(嬉) と、誤解させてしまうことが多い季節です(笑)
アバター
2012/12/15 13:46
私は、マックのハンバーガーとコーラを、
分け合って食べてる男の子たちを見た事あります。。。

人が齧った後のものを食べるって、
今どきの子は、あんまり抵抗ないのかなー?
私は、あんまりしたくないですが。。。

服は、好きなのを着たらいいと思います♡
その人に似合うのが一番w
アバター
2012/12/14 23:26
えんぴどんは
女が男性用礼服を着るのに反対かい?

でも私、男物のコート
3着持ってるもーん!
みんな言わないと気付かないもーん!
ボタンもノープログレムだもん!!

ちょっと、新春セールでもあるか・なあ〜と、
期待しているのであった☆
アバター
2012/12/14 21:41
うんうん 細身の男子の礼服のほうが似合いそう~!

今日のコーデもへそ出しでいいね!
アバター
2012/12/14 20:52
自分に合うブランドさがせば~?
きっとあるよ。
アバター
2012/12/14 18:50
ブログ読みに来たですにゃ~ヾ(*´∀`*)ノ

きゃっ☆きゃ…と仲良く手をつないで歩いてた男の子達…。
ほぉほぉ~…いんじゃないっすか~(*^▽^*)♡
女の子だ男の子だって言うより、微笑ましく見えることが大事ですよね♪

男性用の礼服を女性が着用目的で購入する方がいらっしゃるんですね!初耳~!
…でも利点があったり、使い勝手がいいから~ってので購入するのは私も性別関係ないと思いますにゃ^^
通販衣料品を扱ってるセ○ールでも、パジャマは男女兼用が普通に売ってるものw

今回は残念でしたが、次回はいいタイミングでPalさんが納得のいくお買い物ができるといいですねぇ☆彡
アバター
2012/12/14 18:22
ボタンだけ、普段のかけ方と違うのが不便かもしれないですね。
でも、ダブるだとかんけいないのか?とも思ったり。

香典袋が内ポケットに入る仕様は、男女関係なく付けて欲しいです。



月別アーカイブ

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.