Nicotto Town



大雪の記録



2/8は、親戚のYちゃんのお誕生日でした。
「忘れられない誕生日になったね」
とメールしたら、
「忘れられない誕生日だよ」
と返ってきました。
そりゃそうだ☆

気象庁観測によると、
つくばの積雪最大値は26センチ
水戸14センチ
埼玉県熊谷43センチ
東京大手町26センチ
横浜16センチ
とのこと。

現実には、うちの辺りは田んぼがあり、
今回の雪はサラサラのパウダースノーのうえ
モーレツに吹雪いていたので、
近隣一帯、雪が溜まりに溜まって
道路でも40センチ以上積もった場所がありました。
ポックスタイプのうちのベランダは、
体積の半分以上が雪に埋もれていたし。

日曜はこの、ベランダの雪を庭に落とすことから、
私の雪掻きは始まりました。
アルミのエンピで、掬っては落とす。掬っては落とす!!
その後は、表の道路の雪掻き。
こっちはアスファルトだからまだラクで。
ちゃんと側溝もあるしね。

道路が終われば、今度は玄関側の道。
ここは10件ほどが使う私道状態の砂利道で、
昔は両側にU字溝があったんだけど、
皆がそれぞれ建て替えをした時に、片側の家々が側溝を潰しちゃったもんだから
水はけが悪くなっているところに、この大量の雪!!
ドコに片せばいいんじゃこらっ!! な状態。
仕方がないので、長年空家になってる家の駐車場に、
雪を積んで積んで積みまくりましたよ。
いいんだ。管理にも何も来ないから、
そこん家の前の草刈りはうちがしてるんだし。

と、延々雪掻きすること、
間に休憩を取りながら、たっぷり4時間長。
ほとんど、掬っては投げる動作。

なのに・・・。
まあ、両肩の下、腕の付け根辺りはまあ痛いですが、
そして、多少あった「振り袖」の脂肪はかなり消えましたが

筋肉痛・というほどのものはなく。
また、腰も全く痛めずに。

今日もまた、お昼までの2時間、
庭の通路やら、裏の駐車場の前やらを雪掻きしました。

普段から、腹筋と背筋を鍛えているので
このくらいの雪掻きはへっちゃら〜♪ のようです。
「数日後にくるんじゃないの?」
と皆さん思うでしょうが、
多分、きません(笑。

しみじみと「肉体労働派な私」を感じました。

さすがに、昨日はチョコを大量消費しましたよ。
そして、ちょうと送料無料になっていた
ビターチョコ800gを即注文・・・

アバター
2014/02/12 08:24
腰は多少痛かったが、一番きたのは太ももの後ろと尻だった。
スコップでひとすくいずつ捨てに行くのも効率悪いので、
小山を作りながら、ソリと空のスノーダンプが来るのを待って雪を放り込んだのだが
鍛えてないのも、ずっと中腰だったのも効いた(笑)
足りなくなった脂肪はいつでもたんまり寄付するぞw
アバター
2014/02/12 02:34
腰を痛めずに雪かき終えるなんて!
4時間はこっちでもぶっ続けではやりませんよ~~。1時間で一度休憩だもの
でないと、長期戦は無理っす
アバター
2014/02/11 17:11
Palさんすごい体力!お見それいたしました~m(__)m
振袖脂肪に( *´艸`)・・・(笑)
アバター
2014/02/11 15:27
・・・また、振袖がでっかく。。。
アバター
2014/02/10 19:55
腰が痛いです^^;
アバター
2014/02/10 17:15
ニュースで、記録的な大雪だと知りました。
雪かき、お疲れ様です。

雪かきに使う筋肉は、普段の生活や仕事の筋肉と違うところなので、
疲れてないといいな...と祈っています。




月別アーカイブ

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.