Nicotto Town



ちょっとホンネ漏れます★

画像


誰も悪くない方が、
当たりどころがなくてムカつく・というオハナシです★


毎年、高校時代の友人3人で鍋忘年会をしています。
今年も、11月上旬には日程調整して、
12月20日(土)にお泊まりで・と決定してたんですな。

【妨害その1】
11月13日頃に、解散総選挙の話が浮上。
友人の一人は地方公務員。
選挙はいつになるのか?
選挙前後は職員日程(休日出勤の割当)がガチャガチャになるので、
20日は出席できるのか?

【私の裏事情】
他の2人には言わなかったんだけど、
11月末にうちの職場の年内休日出勤予定が出たら、
ドンピシャ★ 20日がうちのチームの出勤日になりまして。
でも、忘年会予定を移動できる日もないし、
仕方ないので私は「欠勤」ということにしました。

【ファイナルアンサー?】
地方公務員の友人からの連絡が中途半端で途切れていたし、
選挙が14日に決定したので
「20日6時から」の最終確認メール。
これで公務員の友人がダメだったら
2人で鍋忘年会にする・と決定。
この時点では、まだ「3人鍋」の予定だったけど。

【映画 : 寄生獣】
元々、もう一人の友人と「寄生獣」を観に行こうと言ってたんだけど、
公開中に予定が取れなさそうだったんで
「いっそ20日の昼間に行っちゃわないか?」ということに。
地方公務員の友人にもお誘いのメール。

【2人鍋決定】
15日に地方公務員の友人から
「お世話になった人が退職する記念旅行」が二転三転して
20日になったので忘年会欠席・という連絡あり。
まあ・・・想定はしていたので
このまま2人鍋の忘年会決定になった・というだけ。

【暗雲】
18日にもう一人の友人から
「20日出勤になったから、映画は遅い時間の方に」と連絡が。
奴の職場の土曜出勤は半ドンなので、
じゃあ1時に待ち合わせて、お昼食ってから映画ね・というはずだった。

【妨害その2・というよりも、中止】
本日11時過ぎ、
「帰りが4時過ぎになりそう。ドタキャンごめん」というメールが。
そのメールが「寄生獣」のタイトルのリメールだったんで、
・・・これは中止かな? それとも映画だけ中止かな? と、
「じゃあ帰宅したら連絡して」と一端メールして、
相手からのリメールを待つと・・・。
「マジで時間よめないからキャンセルで」と連絡が・・・やっぱりか★
なにがあったんだ? 友人の職場!!


前日・前々日にでも判ってればね。
今日のうちの休日出勤、応援者ばかりということなんで
私が行ければよかったんだけど・・・当日じゃどーにもならんわ★
チームのみんなには悪いことしたけど。
(がんばれー!! 今週も超ハードだったうえの休日出勤だもんなあ)

↑ということもあって、
いまだに、仕方なくても私の中には「もやもや」が一杯です。
ただ中止だったらどーってことはないんだけど、
11月末、誰より先に決まっていた出勤をキャンセルした結果が、
ドタキャンで中止・・・というんじゃなあ・・・。


さてと、犬の散歩に行ってくるか。


アバター
2014/12/21 10:50
連絡の言葉たりずで、こっちは八方ふさがり(+_+;)みたいな時ってあるね~
アバター
2014/12/21 01:00
本日、やさぐれた気分を満喫しましたー♪
Pamちゃんとのフリマのやり取りでも、
出品欄に「やさぐれてます/近づかないでください」と遊んだしww

さーて、復活しよう☆
アバター
2014/12/21 00:35
ずれた歯車は、
外れたまま動く~~。そんな感じ。。

仕切り直しも、また大事かも。

アバター
2014/12/20 22:39
わたしは飲めないけれど、
やさぐれた雰囲気が好きな楽曲

一人寝のララバイ / 丸山圭子
https://www.youtube.com/watch?v=TlB8EY4DxDc

飲んでくだ巻いて誰かを困らせてやりたい~(笑)
アバター
2014/12/20 19:37
そんな日もあるさ★
アバター
2014/12/20 15:58
おつかれさまでした、
昨日はわたしも予定外、想定外の事態で3h以上残業にorz

生産中の工場全体が、500msec以上の停電に見舞われちゃって、
装置類のシャットダウン~再立ち上げ、直後の不具合対応に追われてしまいました…

フロアの天井蛍光灯までブラックアウトしちゃう事態だったので、
周辺の工場や施設や住宅のほーはどうだったんだろーとは思ったんですけれど、
現場対応で手一杯でした、夜勤組が来るまでには8割は生産回復出来てたからいいかな?

残り2割は小さな組込み機器が停電のショックで初期設定の一部が消えちゃってたとゆー
それも復旧出来ましたから昨晩はフル稼働出来てるハズ(笑)

お鍋食べたいなぁ~
アバター
2014/12/20 15:52
なんというモヤモヤ…

流れのままに漂うフー太郎を見つめて…

泣けます!(ノ_・。)
うきー!ってなるけど、どうしようもないもんね…
アバター
2014/12/20 15:49
代わりにオネーサンがあそんであげよう。
一緒にフー太郎を見に…って、すでに見ちゃってるのね。

ニャンだけでなくワンもいらしたのね。
アバター
2014/12/20 15:38
誰が悪い分けで無くなる様にしかならないね
Let it Be......^^
アバター
2014/12/20 15:34
そして流れ去るフー太郎を眺めるのであった!
涙なしには読めないね(ノ<。)・。

それにしても選挙の方の友人はともかく、
休日を返上したあげくすんなりとは帰れない~に至った友人はかわいそうですね~



月別アーカイブ

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.