Nicotto Town



さっき聞いてきた



新しい炊飯器は
「きらきらぼし」を歌ってました♪

アバター
2015/04/11 22:20
きらきら星だったんだね(´▽`*)
↓ うんうん 一羽よくできてるのがいたね~
しかし近くでよくとれたね
とても素晴らしい写真でした❤
Palさん黒猫溺愛してる?
アバター
2015/04/11 09:40
おはよー
今日も見て来たー
ワンコさんワンコさん♡(つ∀`*)

↓鳥さん
ホントだーw
よく見たら本物じゃなかったw
アバター
2015/04/10 22:05
今日も癒されたー
かわいいは正義

ところで、このへんじゃないかな
http://www.d7.dion.ne.jp/~shinri/Birds/birds.htm
ヤマガラとかシジュウカラとか
アバター
2015/04/09 22:55
ありがとう!
リンク先見たら元気が出た!
なんてかわいいの(つ∀`*)

炊飯器が「歌ってた」という表現が好きだなあ
お米がきらきらおいしそう(≧∇≦)ノ

アバター
2015/04/09 22:50
友達は、Amazonで虎の炊飯器をぽちったよーです。
近くの量販店よりも安かったみたい。

ケーキメニュー付き、マイコンタイプ?
んで、内釜に取っ手が付いてるの、

おにぎりとか混ぜご飯とかするのに、
炊飯直後に内釜ごと取り出したいらしーです。

確かに、最近の炊飯器の内釜に取っ手は付いてませんね~><
アバター
2015/04/09 21:20
炊き上がりの合図が? 可愛らしいコト(*^。^*)

うちのは文字にすると「ぱらっぱらぱらっぱらぱらっぱら」ってな感じですw
アバター
2015/04/09 20:51
ぴかぴかの飯が炊けるから
光るつながりで「きらきらぼし」なんだべか?
アバター
2015/04/09 13:03
いや、地元のコメでも
「ぺっ★」されてないから、大丈夫。
アバター
2015/04/09 12:50
もしかしてそれは…
お米のブランド指定炊飯器なのでしょうか。
きらら、ななつぼし、指定の炊飯器とか…

アバター
2015/04/09 12:12
ヘボい機械音だけどね。
アバター
2015/04/09 10:38
へー 歌うんだ(◎ω◎)!
アバター
2015/04/09 01:24
来年のエイブリルフールまで
ネタをとっとけばいいんだよ。
アバター
2015/04/09 00:59
歌わなくていいのでジューサーか炊飯器か真剣に悩む春の夜
アバター
2015/04/09 00:58
!(◎_◎;)
アバター
2015/04/09 00:56
そういえばうちのもキラキラ星だ。
深夜の暗がりに鳴るとちょっとこわい。
アバター
2015/04/09 00:44
多分ないよ。
アバター
2015/04/09 00:43
へぇ~かわいい、
それを勧めてみよーかなぁ、
ケーキ焼きメニューあるの?
アバター
2015/04/09 00:39
かわいらしいなw



月別アーカイブ

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.