Nicotto Town



モノクロ宴会シメジ



腹は黒くない・コーデの都合上ww


今朝、奇怪なことが起こりました。
1月半行方不明で、
昨日の散歩時に母と
「やっぱり、ちゅどーん・しちゃったんだねー」
 →ちゅどーん=交通事故。
と話していた猫・マークが帰ってきました。
猫も人間も、あまりの唐突さに唖然とし、
まるで幽霊が帰ってきたような気がしましたが、実体はちゃんとあります☆
よく戻ってきたなあ。
今までどーしてたのかなあ。
どっかに入り込んで出られなくなってたか、
どっかの車に乗り込んじゃってとーくまで行っちゃってたか。
まあ、どっちかだろな、きっと。

しかし、言霊はあるなあ、やっぱり。

ガリガリのビビっくる君になってますが、
怪我もなく、まあ元気です。
兄弟たちはまだ遠巻きですが、
すぐに元の仲良しに戻るでしょう。
全身ほんのりねずみ色になってるんで、
拭いてやりたい・洗いたいなんだけど。
まあそれも・・・落ち着いてからだなあ( ´ ▽ ` ;)

アバター
2016/04/12 22:33
はにさまのフォト公開前にしめじ巡りです^。^
しめじとは無関係ですけど家を一時的に忘れた??
他の家にご厄介になってたのでしょうか。。。謎ー
アバター
2016/04/12 20:55
踊ってくれそうなシメジですねw

猫さん、帰ってきてくれてよかったー
アバター
2016/04/12 13:13
しめじしめじしめじ…
このままではタウンがしめっじタウン(仮)になってしまう!!

猫さん無事に戻って来られてよかったですね^^
普段しっかり食べていて、ご家族の愛情をいっぱい感じていたから
ちゃんと帰って来れたんですね~(´▽`*)

猫さんがネズミ色に…
もしや狩られたネズミの祟り!?
アバター
2016/04/12 02:51
良い話のコメに
約2名、不謹慎なやつが・・・

うちの猫たちは元々野良だったんで、非常に警戒心が強く、
特にこのマークは、家族に甘えるのに1年以上かかった子なのだよ。
だから迷子になっても、
よそのお宅でごはんを食べさせてもらえる子じゃないよねー・と
とても心配していたのだな。

いやー、脂肪の備蓄がものすごくあったんだよ。
それを使い切る直前に帰ってきたって感じ。
あとはネズミとか獲ってたかもね。

かの「タイタニック」じゃないけど、
やっぱり緊急時には「脂肪の勝利!!」ということだよね(・ω・)ノ
          ↑トモダチの「タイタニック」の感想より抜粋
アバター
2016/04/12 00:31
あー、うん、ココロが黒い。。。と。
アバター
2016/04/11 23:10
えー黒くないのー
アバター
2016/04/11 22:34
こんばんは^^ハニさんのところよりシメジ巡りにまいりました^^
お~ネコちゃん良かったですね~良くあるドラマのように記憶喪失になってしまったとか・・・
シメジコーデ決まってます^^
アバター
2016/04/11 21:28
ほんのりねずみ色…汚れ…か(´∀` )
よく生きて帰ってきた~
話せるならどこで何してたか聞いてみたいが~
なにしろ目立った怪我も無く、実体があってなによりです。
アバター
2016/04/11 21:24
そゆことなら、納得できるよ~
(*- -)(*_ _)(*- -)(*_ _)
どちらかというと、姿消す、というより
姿現わせられなくなってそのまま…みたいな
亡くなり方の話をよく聞くモンね
アバター
2016/04/11 20:37
猫さん、帰ってきたんだね^^
よかったよかった^^

斬新なしめじちゃん^^
アバター
2016/04/11 19:47
ネコ、帰ってきて良かったね。

ガリガリってことは、どこかで世話してもらってたってことはないのか…。
アバター
2016/04/11 19:46
もどってこれてよかったですね~><

どうせなら、他所のお家に上がり込んで、
太って帰って来るくらい、ずーずーしく育たないと…

太るまでは甘やかしていーと思うんですが、
回復したら、世渡り上手になるよーに訓練しないとね!

ゴミ箱あさりよりも、人に甘え上手にならないとー
心配で心配で、Palかーさんが過保護になっちゃいそうな…(苦笑)

ぶなしめじ?
バター焼きか、カレーに入れてきのこカレーにして食べたい…
でも、時期は秋口じゃないのかなぁ…
なぜ春に…もう初夏みたいな気温だけれど~><
アバター
2016/04/11 18:24
おお (。+・`ω・´)キリッ と美しいシメジじゃないか('ー') フフ

一月半行方不明って
男の子だとそういうことよくあるよねー
女の子追っかけてるうちに遠く行っちゃって
ここどこ (゚Д゚≡゚Д゚)?みたいな^^;

お家帰れてよかったねぇー
ごはんたくさん食べさせてあげてね^^
アバター
2016/04/11 15:18
↓それは伝説だよーww
動物は自分で病院へは行かないから、
具合が悪い時は、暗くて狭くて誰もこないような場所にうずくまって
体力の回復を待つから、
回復できないとそのまま〜で、「死期を感じて雲隠れ」
という伝説になっちゃったんだねー。
うちでも、庭の植え込みの本当に目立たない場所でお亡くなりになってた子がいます。
アバター
2016/04/11 15:18
よかったよかった
無事に帰って来てくれて~^^


見事なものくろシメジ!
協賛ありがとうございます~

明日
仕事はおやすみですか?
撮影会するかもー
アバター
2016/04/11 15:03
(=^・^=)ちゃんは自分の最期の引き際は雲隠れするっていうよね
にしても、マークちゃん、ちゅどーん?wじゃなくてヨカッタね~

言霊ほどじゃないけど
噂をすると…っていう程度のはたまにあったりする



月別アーカイブ

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.