Nicotto Town



デートコース

画像


さて、どこのカップルを誘うかなww


月火とお休みになりました・・・
いや、今回は私都合ではありますが、
職場の責任もあります・・・ね。

週末にペンキを塗り替えたんですが、
シンナーの匂いが充満していてひどい有様でした。
入った途端、私は「ひどい匂いしない?」とみんなに聞いたんだけど、
みんなは割と平気でいます・・・うそ〜((((;゚Д゚)))))))

しばらく居たら、頭痛と気分の悪さだけでなく、
目まで痛くなってきました。
粘膜にきてるようです。
風邪をひいた後の気管支がまだ万全ではなかったので、
咳まで出てきました。

やばい!!
このままいたらシンナーのアレルギーになるかも!?
いやこれって、ほとんどアレルギー状態???

今日は休みが多くて大変なのは承知してましたが、
逃げるように帰ってきました。
「明日まで有給で!!」
「え、明日も!?」
聞き返されましたが、ダッシュで遁走。
建物から出た途端、深呼吸しましたよ・・・
あ、まだちょっと咳が出る。
ほとんど出なくなってたのにー!!

うちの職場は5年くらい前にもペンキを塗り替えたんですが、
その時も私だけ気持ち悪くなって騒いでいた記憶があります。
あの時は健康が万全だったから、
それに6時間勤務だったからなんとか耐えたんだよな。
3日目には匂いが軽減していたのを覚えていたので、
火曜まで休むことにしたんですが・・・。

これ、出るとこ出れば労災?


【追記】
今ちょこっと調べてみたら、
シンナーに過敏な人間は吸わないに越したことがないと判明。
まあ、当たり前なんだけど。
蓄積して、アレルギーになることもあるみたい。
前回の時も逃げてればよかったのかもなあ。


アバター
2017/03/08 01:56
きっと飛んでるよ・・・
アバター
2017/03/08 01:23
明日出勤ですね。
どうか化学物質が飛んでますように…
壁|ョω・。)
アバター
2017/03/08 00:02
シンナー中毒?
それは災難だね〜
アバター
2017/03/07 23:34
Pal 様、
背中の傷に、洗濯機分解騒ぎ、そしてシンナー中毒まで?
・・ご難続きですね~。
こういう時は、ジタバタせず、気分転換に温泉でも行かれるとイイかも?
アバター
2017/03/07 22:40
んで、表題の内容はどこにいっちゃったのかなぁ?(笑)
アバター
2017/03/07 22:39
有機溶媒の中毒ってコワイんです。
肺水腫になっちゃったりすると、命の危険もあるし、

高校生の頃に、試験期間明けの化学部の部活で、
化学準備室の薬品棚の間狭い空間で、
薬品瓶を探しているうちに、気分が悪くなっちゃって、

なんとか部屋から脱出はしましたけれど、
準備室前の中庭の芝生の上で身動き出来ない状態に
なっちゃったことがあります。

後から、部長たちが薬品棚を調べてくれて、
エーテルの瓶の蓋が割れてて、揮発していたのを見つけました。
エーテルはシンナーよりも分子量は少ないから、
取り込まれる量は少ないハズなので、
相当濃度が高かったのだろうと思います。

逆にシンナーは吸収され易いハズなので、
注意したほうが良いと思います。

感受性は人によって違うものなのですが、
感じないから影響を受けて無いわけじゃ無いのも確かです。

シンナーのある環境に長い時間滞在した後の、
運動神経系は麻痺が起こっていたりして、
車の運転はひかえた方が良いと思います。
飲酒運転と同じくらい危険です。
アバター
2017/03/07 22:07
なになにー?カップル誘って・・・食べちゃうの?
アバター
2017/03/07 21:30
この時期は外の塗り替えには適してる(寒いから他所は窓締め切ってるから)けど中は9月過ぎないとダメだよ。
アバター
2017/03/07 21:02
ひー;
私も有機溶剤の匂い苦手… (´∀`*)
ガソリンスタンドの匂いも苦手…

でも友達で ガソリンの匂い好き~♪ って子がいたよ。
やっぱり個人差があるんだねぇ;;

この時期だから窓全開とかも無理だしなぁ…
匂い 明日には無くなってるといいね;;
アバター
2017/03/07 20:11
うわ~、それは災難でしたね。
明日出社した時に影響が出ない事を祈ります。
アバター
2017/03/07 18:27
あらら…それはヒドイ(;´・ω・)
アレルギーではなくても、
その匂いはあまりいいものではないような…
それは会社のせいですよ。堂々とお休みしちゃってください!( ー`дー´)キリッ
水曜日、出勤した時もまだダメそうであれば無理なさらずに~
アバター
2017/03/07 10:03
私もだめだあ
大学の時、マジックで幼稚園へもっていく教材描いてたら
部屋でシンナー中毒になりかけた。

会社ほかのひとは平気なのが信じられない。
アバター
2017/03/07 09:42
わー、災難でしたね・・・(・・;;

咳が出てるなら既にアレルギーのような・・・(> <)
これを我慢してると次は呼吸困難になりますから、早めに逃げてください(> <)
私はネコアレルギーなんですが、酷い場所は
くしゃみ・鼻水 → 咳 → 呼吸困難(息が吸えない)+涙 という経緯を辿ります。
猫邸だった旦那の実家は現在猫さんが居ないにも関わらず名残なのか
猫だらけだったという1階(2階は断固としてあげなかったそうな)は
空気清浄器の前から離れられません・・・f^^; ←超ダメ嫁
離れたら10分で呼吸困難にまでなりますので(涙)

というわけで労災申請出来ないのかな~。お医者さんの診断書があったら出来るのかな~(> <)
何はともあれ大変でしたねー(> <) ゆっくり休んでくださいね(> <)


ところで、デートでカップルを誘わないでくださいf^^;;
アバター
2017/03/07 09:38
シンナーでアレルギーになるとは知りませんでしたぁ。
私なんか普段、自らシンナーまみれですから。w
さすがに直接吸い込んじゃうとむせますけどね。
ガスマスク着用です。
アバター
2017/03/07 01:53
背中は時間がかかるよ、まだー(T . T)
アバター
2017/03/07 01:33
この機にゆっくり休んで
背中も治してねー



月別アーカイブ

2020

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.