Nicotto Town



この言葉は好きです。
自然とか周りの風景・物を感じたままにブログにしようかと思います。

何故 なぜ ナゼ

旅行記を書くのちょっと飽きたので、今日感じた何故。

(1)高校野球を今盛んにやっているけど、ベンチに入っているスコアラー
よく女の子のマネージャーがやってます。ほとんどの子がこの暑いのに
チョッキを着ています。暑くないのかなー。ファッションなんですか?
着なくちゃいけないんですか?中は汗...

>> 続きを読む


ホーチミン旅行(その6)

ベトナム ホーチミン旅行(その6)

(1)観光2日目 昼食

 船着場からすぐの所のレストランで昼食である。
ここのレストランは建物に窓がない、屋根と下壁のような構造で、風は良く通るが、曇っていても暑くて空調がほしい。
エレファントフィッシュがメインということで、象のような顔をした魚が...

>> 続きを読む


ホーチミン旅行(その5)

ベトナム ホーチミン旅行(その5)


(1)観光2日目 朝食と移動時の様子

 我々は、昨日と同じ7時に待ち合わせ4人で食事を取った。
2回目のホテルの食事ということで、昨日よりさらに自分の好きなものを中心に食べた。
なぜか生野菜が多くなっていた。
女の子2人組は我々が食事終わって...

>> 続きを読む


ホーチミン旅行(その4)

ベトナム ホーチミン旅行(その4)

(1)観光1日目 クチトンネル(追加分)と昼食

 クチトンネルの途中で、タピオカの元になる芋を煮るか蒸かしたかそんな感じの芋を食べた。
ピーナッツを砕いたものに塩を混ぜた物を付けて食べた。
白いサツマイモみたいで、味はジャガイモとサツマイモの間位か...

>> 続きを読む


ホーチミン旅行(その3)

ベトナム ホーチミン旅行(その3)


(1)ホテルの朝食と市内の様子

 旅行で興奮しているせいか、何もしないで目が覚めてしまった。
外を見るとまだ暗い。窓から見ると、それでもベトナム人と思われる人がウォーキングしていた。
少し明るくなるとその数は少しづつ増えていった。
友達夫婦と...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.