Nicotto Town



久しぶりの散歩



 久しぶりの散歩


 昨日は、透析になりほぼ5年間犬の散歩程度しか散歩らしい散歩はしていなかったが、今日は体の調子がいい(血圧が下がった)ので、久しぶり散歩に出た。

 天気は曇り、太陽が出ていないし、雨は降っていない、絶好の散歩日和です。

 散歩といっても私の場合は距離が長く、以前は1日に数10㎞を歩いたこともありました。五街道歩きで3.4日連続で歩き通した事もありました。(街道歩きについてはまた別の機会に紹介します。)

 私の家の近くには(歩いて10分位の所に)地下鉄が走っているが、あえて遠い私鉄の駅まで(約6㎞)を歩いて行きました。

 私鉄駅の近くの中古屋(○○オフ)で欲しかったCDを探しがなし。しょうがないのでまだ家に無い物で良さそうなCDを購入した。

 購入したCDはBEE GEES、Chicago、高橋真梨子。 欲しかったのは『竹内まりやのアルバム デニム』だったのだけどしょうがない。 新品のを買うか迷うがもう少し我慢しよう。

 家には『竹内まりや・山下達郎・井上陽水・ZARDを主に60~70年代のPOPSとその他諸々』が1.5m位あるので、家に無いものを選ぶのに時間がかかる。

 私鉄に乗ってもう1件の中古屋に行ってみたが、こちらは品物が以前と比べ少なくなっていて、もうすぐつぶれて無くなるのではないかと思う。

 今日は朝起きたら、もっと筋肉痛かと思われたが、太股の後とお尻の筋肉がちょっと張っているが、それ程でなかった。

 調子も陽気も良くなってきたので、今後散歩を増やしていこ~~~~と。

アバター
2009/06/17 11:15
散歩は体のためにいいですが、肌の為にはあまりよくないようです。

私は街道歩きを何のケアもせず気にしないで、色が黒くなってカッコいいと思って、顔に太陽の日の光を受け放題でした。(帽子も日焼け止めもなしで)

それが10年20年と経つうちに紫外線の効果が出てきて、今では顔や首にホクロというかシミみたいな物が目立つようになりました。

その時は赤く火照るようになる程度ですが、後(10年後位以降)になって現れてきます。特に女性は注意してくださいね。
アバター
2009/06/17 10:20
老化と脅されては何とかしなきゃないですねw
SANAちゃん偉いわ・・・私もちょっと頑張ってみようかな・・・。
お買い物を徒歩にすると帰りの荷物が切ないのです
なにかいい方法を考えますね^^(口ばっかりかもしれません)
アバター
2009/06/16 17:13
利尻は麓まではいきましたが、普通の旅行だったのでそのまま帰還しました
礼文も行きましたがきれいですね

ほかに上高地は、息吹山、明日香村ハイキング、尾瀬、
信貴山、金剛山などなど、いってきましたが、
最近めっきり行ってません・・・・・
ほんとうは屋久島の宮之浦岳を最終目標にしてたんですが
達成できるか怪しくなってきました・・・・・

屋久島、1300メートルです、登る前に、ガイドさんから注意があります
持病、高血圧、膝、の悪い人は、トロッコ軌道までで、その先はやめたほうがいいと
なにせ倒れたら救助隊来るのに3時間かかりますので、シンデシマイマス・・・汗
私が行ったときも、途中で花おいてありました・・・大汗

荒川から登りましたがトロッコ軌道から先は、足場も悪いし坂はきついし
すぐ下はガケだしで、けっこうきつかったです・・・

登るときは、体調整えて、元気な状態で行ってみてくださいね
7月あたりが一番きれいだそうで、もののけ姫の世界が広がっています
(私は5月にのぼりました)

でも、近所歩くだけでいろいろ発見あるから、
遠くにいかなくてもそれはそれでいいかもですね!
アバター
2009/06/16 16:51
人の老化は足から来るといわれていますよね。

昔、働いていた時、会社から約3㎞位の所に中古の家を購入して、バイク通勤してしていました。
楽な方法を選んだんですが、だんだんお腹に脂肪が付き体重が増えてきました。
 
これではまずいと、徒歩通勤に切り替えました。15分でいけるところを45分かけて毎日歩きました。
おかげでお腹はへこんでくるし、体の調子は良くなるし、なぎさんの言うように新しい発見と季節や町の様子の変化が良く分かりました。

うちのワイフもよく歩いています。 毎日夜9時から1時間位近くの主婦仲間と歩いています。時々スーパーの安売りを見つけては、うれしそうに袋を提げて帰ってきます。

 こちらにとってもその間TVのチャンネル主導権が取れて満足しています。
アバター
2009/06/16 16:17
縄文杉まで行くのはすごいですね!! みんな途中のそれらしい杉の所で満足して帰ってくるのでしょ。

屋久島は行った事がありません。 隣の種子島は行ったことあります。島の南端にロケット打上げ場、北の方に鉄砲伝来の博物館があります。 しかし、縄文杉行って見たいですね。

島の登山はきついですよね、海抜0mからの登山ですものね。 若い時学生の頃一人でよく日本中をふらふらしていました。北海道の北に屋久島と同じような丸い利尻島がありますが、ここを上ってみようと一度考えた事ありましたが、装備も十分でなく、山を目の前にしてあきらめた事あります。
アバター
2009/06/16 16:03
お散歩いいですね^^
最近は車ばっかりで、すっかり歩くのが減っちゃいましたが・・・
見慣れたはずの景色でも、「あら?こんなのあったっけ?」と思うことが
あったりすると、楽しいですね^^
アバター
2009/06/16 09:19
歩くの好きです
今までで一番きつかった歩き(というか登山)は
屋久島です、縄文杉までいきました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.