Nicotto Town



シンガポール旅行5

シンガポール5

(1)セントーサ観光
 観光2日目はシンガポール島に南に位置する小さな島(セントーサ島)に行く。
ここは島全体がレジャーランドになっている。
島の中には、ユニバーサルスタジオ、ビーチ、各種アトラクション、レストラン、ホテルなどがあり、各場所をバスやトラム(6人乗りの電気自動車?)等が結んでいる。
 旅行会社の迎えは午前8:30。それに間に合うようにホテルの朝食をとる。
殆んどのホテルの食事はビュッフェタイプで、旅行中のその他の所と比べて良質がいいような気がする。
そのためか、場所が違うためか、いつもの朝食より多く取ってしまう気がする。
 バスは8:30に来た。また40人乗り位の大きいバスだった。
バスは南に向かい、すぐ島に入った。まずバスの中から数10mあるザ・マーライオンが見えた。
最初の観光場所はスカイタワー。回転しながら約130mまで上る。
詳細は写真を参照。
http://bluemarine.cocolog-nifty.com/kaidouken/2012/10/post-bf7e.html
島で一番高い所でありザ・マーライオンやプライベートビーチ遠くに海峡を通るタンカーなどが見えた。
 次はウォーターアンダーワールド(水族館)に入った。
(行った事はないが)東京品川にある水族館のような上が透明なガラスになった、下から魚を見る事が出来るトンネルが有名だった。
続いてイルカとアシカのショー。餌のためとは言え芸を見せる動物たちがちょっとかわいそうだった。
イルカはプールの水の塩素のため?か体の黒い所が無くピンク色になっていた。
また1匹のイルカは眉間の所に傷があった。
最後に浅瀬に来たイルカに触りながら写真を撮るイベントがあったが、お互いにストレスになりそうだったのでやらなかった。
 島の中の交通は自由に乗り降りできるトラムやバスが走っており、このトラムでビーチにあるレストランに移動し昼食になった。
昼食の内容は、野菜サラダ、スープ、マグロの照り焼きだった。
このマグロもどこからか輸入しているのかと考えると日本のよりちょっと生きが悪いような気がした。
その後モノレール(駅2つ分)乗り、ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)の入り口広場に移動。
ここはUSSのお土産を扱う広場でキャンディとチョコレートのお土産屋とレストランばかりだった。
店に入ったが店の中は香料のすごい匂いで、店に入っただけで食べたような気分になるくらいだった。
ここでのお土産は荷物になるので特に買わなかった。
余った時間はベンチで休憩。
時間になり再びバスへ乗り、ホテルに着いたのは午後2時30頃だった。
この日の観光はこれで終了だった。

(2)買い物
 この日の残り時間で夕食とお土産の買い物をすることにした。
その前に少し街を散歩してから高島屋へ行った。(街の様子やホテルの写真を参照)
http://bluemarine.cocolog-nifty.com/kaidouken/2012/10/post-b014.html
道1本隔てた隣が高島屋で、地下2階を前日に調査していたので本格的に行ってみることにした。
 シンガポールで有名な食事としてチキンライスがある。
日本のケチャップを使ったチキンライスと違い、チキンを茹でた汁でご飯を炊き、そのご飯とチキンを適当に切ったものと野菜を添えたものに、辛いソースがかかっている物である。
ホテルの中の有名なレストランを調べて見るとかなり高価だった。
それでここ高島屋地下2階のフードコートを探してみた。
それらしき店があることか確認してから、先にお土産を買うことにした。
スーパーマーケットで調味料とかインスタント食品などを物色した。
 夕食のためにチキンライスの店に行くと周りの席はいっぱいで、テイクアウトしている親子がいたので、我々もテイクアウトすることにした。
そしてビールと果物(イチゴ)を買った。
フードコートには他にうどんやにぎり寿司などもあった。
ホテルに帰ってチキンライスを食べてみた。思ったと通りのまあまあの味でした。
それよりイチゴが日本の物とだいぶ違いました。味は甘くないし、食感はガリガリだった。
輸入している物だと思うがイチゴは日本産がいいです。
 昨日の寝不足もあり、この日は早めに寝る事にした。


色々な雑用が多くだいぶ間が空いてしまいましたが、観光2日目の様子です。
3日目はパスポートのページの印を増やそうと北に位置するマレーシアに行きました。
時間を見つけて忘れないうちに書こうと思っていますのでもう少しお待ちください。

アバター
2012/12/04 16:38
お疲れ様です。

シンガポールのチキンライスは、有名なようですね。
都内のシンガポール料理店でも、メインであるのを見たことがあります。
まだ食べたことはありませんので、食べてみたいです。
また、南国ですから、国内では栽培していない、奇妙なフルーツも多く、面白そうですね。

買物のために行くというよりも、何か市場調査のようにスーパーマーケットをウロウロするの、
地元の方々の生活が感じられ、面白いですね。

アバター
2012/10/27 00:53
東南アジアは、テイクアウトできる屋台のようなところの食べ物が、結構美味しいと思います。
私もいつもそういう料理食べてますよ^^
マレーシアで果物食べた経験では、やはり日本のものに比べ甘味がなく青臭かったです。
日本のものが美味しいというか、品種改良の結果 糖度がかなり上がっているということかもしれませんね。海外で果物を食べると、「昔は日本もこういう果物しかなかったんだよな~」と思います。

東南アジアでは、調味料を物色するのが楽しいですよね。

マレーシアへ入ったとのことですが、川を渡って、ジョホールバルから入ったのかな?
あの辺りは、首都のクアラルンプールとはかなり雰囲気が違うようなので、一度行ってみたいと思っています。
続き楽しみにしています。のんびりお待ちしていますので、無理しないでくださいね^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.