Nicotto Town



今日(11/1)の記念日



今日は記念日がいっぱいあるのでまた紹介します。(今日は何の日より引用)

今日11月1日は紅茶の日です。
 ロシア漂流記でおなじみの大黒屋光太夫が1791(寛政3)年11月1日の帰国の際、女帝エカテリーナ2世から紅茶を贈られました。
 それにちなんで日本紅茶協会が1983(昭和58)年に制定しました。
 なお、紅茶の初輸入は1880年代のことです。

そのほかにも今日は以下のように沢山有ります。

計量記念日

通商産業省(現在の経済産業省)が1952(昭和27)年に制定。1993(平成5)年の新計量法の施行にともない、それまでの6月7日から11月1日に変更されました。

灯台記念日
海上保安庁が1949(昭和24)年に制定。
1869(明治元)年、神奈川県横須賀市に日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工されました。
制定当初は、洋式灯台の導入が文化の先駆けの意味が強かったことから、11月3日の文化の日に先駆けて1日を記念日としたとされていました。

自衛隊記念日
1966(昭和41)年に制定。
7月~10月は災害での出動が予想され記念行事等を行うのに都合が悪いため、天候が安定する11月1日を記念日としました。

生命保険の日
生命保険協会が制定。
「生命保険の月」の1日目の日。

犬の日
ペットフード工業会等6団体が1987(昭和62)年に制定。
犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」の語呂合せ。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日。

点字記念日
1890(明治23)年、日本語用の点字が決められました。
それまで日本語を点字で表す時は、欧米の点字を利用したローマ字綴りにより表現されていました。そこで、官立東京盲唖学校長の小西信八が、かな文字にあった点字の研究を依頼し、教員や生徒から三つの案が出されました。それらを検討した結果、この日開かれた日本点字選定会で、教員の石川倉次が考案した石川案が満場一致により正式に採用されました。

すしの日
全国すし商環境衛生同業組合連合会が1961(昭和36)年に制定。
新米の季節であり、ネタになる海や山の幸が美味しい時期であることから。

本格焼酎の日
1987(昭和62)年9月、九州で開かれた本格焼酎業者の会議の場で制定。日本酒造組合中央会が実施。
その年に8~9月ごろから仕込まれた新酒が飲めるようになるのが11月1日ごろであることから。
焼酎は蒸留法の違いによって酒税法上「甲類」と「乙類」に分けられますが、この表現が等級の違いのようであり紛らわしいため、原料の風味が活かされた乙類を「本格焼酎」と呼ぶようになりました。

泡盛の日
沖縄県酒造組合連合会が1989(平成元)年に制定。
11月から泡盛製造の最盛期に入り、泡盛の美味しい季節となることから。

玄米茶の日
全国穀類工業協同組合が制定。

川の恵みの日
三重県多気町の川魚を扱う会社「うおすけ」が制定。
「111」が「川」の字に似ていることから。
川に感謝し、川の環境と自然を考える日。  (ここまで)


焼酎がこの頃から新酒が飲めるようになるんですね。
最近は焼酎のお湯割り(またはオンザロック)を飲むのが多くなりました。(水分制限のため)
「本格焼酎」も色々出てますね。
麦、米、薩摩芋、胡麻、ジャガイモなんてのもありましたね。
今、気に入ってるのは、サツマイモ焼酎ですかね~。
昔、鹿児島の内之浦にロケットの打ち上げのため行ってる時に癖になりました。

アバター
2009/11/05 21:46
記念日のオンパレードですね。
おいらはすしの日と本格焼酎の日だけで十分です。
アバター
2009/11/04 15:33
点字を手作りしたことがあります
とうめいな 下敷きのようなものに
キリのようなもので ひとつひとつ穴をあけていくんですが
穴の場所が微妙に 決まっていて 少しずれると
違う文字に読まれてしまうんです

なので かなり時間かかりました

一部のシャンプー電化製品 ふりかけ・・いろんなものに
小さく点字がのってますが
かなり小さく ほんの一部の製品だけです

増えていくといいなって思います
アバター
2009/11/02 16:12
点字は仰る通り凸を指先で読み取っていますから、つぶれたら読めなくなります。
紙はカレンダーくらいの硬さかなぁ。
今はPCの音声ソフトも有るので、メールが可能になりました。
又点字に変わる朗読テープで小説を読まれる方も多くなったようですよ~
アバター
2009/11/02 12:20
ハートちゃん
麦と米焼酎葉あまり匂いがないですが、そのほかの焼酎は割りと匂います。
サツマイモ焼酎はほんの少し甘いかな?それより匂いですね。胡麻もいい匂いですよ。
蒸留の過程で匂いも入ってくるようです。
ジャガイモ焼酎は生のジャガイモの匂いがしましたよ。
アバター
2009/11/02 12:08
色々な記念日が有りますね^ ^
紅茶はミルクティーで飲むのが好きです~。

サツマイモ焼酎は飲んだことないですけど…
甘いのですか!?
アバター
2009/11/02 11:12
SANAさん
フォションの紅茶とかいいですよね。(でも、アールグレイでしたかあれはあまり好きになれないですね。)
前TVでやっていたのですが、普通の紅茶にむいたりんごの皮を入れて、紅茶入れてましたけど、どうなんでしょうかね。これもアップルティーですね。
各種お茶の材料が一緒というの、私もその頃だったと思いますよ~。(大学生の頃かな~)
アバター
2009/11/02 09:48
紅茶、ずっとあんまり好きではなかったんです
特に、ハーブティーとか、アップルティーとか
芳香剤臭くてキライでキライで・・・

でも、フォションのアップルティーをもらって飲んでから
フォションアップルティーのファンになりました

美味しい、こんな紅茶あったんだ!って
今では必ず棚に入っております

紅茶も緑茶もウーロン茶も原料一緒だっていうのは
高校ぐらいまでしりませんでした。。。(世間知らず)
アバター
2009/11/02 00:17
kinokonさん
11月2日は阪神タイガースデーです。
1985(昭和60)年のこの日、日本シリーズで阪神タイガースが西部ライオンズを破り、2リーグ分裂後、初の日本一になりました。
タイガース後援会などが中心になり、この日を制定。当時は吉田監督以下、掛布、バースなどの猛打者が活躍しました。
とのことです。


ななおさん
うちにも犬がいます。コーギーです、まわりの(コーギー)犬よりかわいいと思っています。
親ばかですね。(飼い主馬鹿ですかね)
http://bluemarine.cocolog-nifty.com/photos/momo/
昔の写真と一緒にアップしてあります。

アバター
2009/11/01 23:18
たくさんの記念日なんですね~
個人的には犬の日が良いですね^^
アバター
2009/11/01 21:48
結構色んな記念日ありますよね、カーナビでよく今日は〇〇記念日ですとか
言っておりますがw
明日2日は主人の誕生日です、何の記念日なんでしょうね。
毎年お祝いしようと思いながら、当日忘れてしまう、忘れん坊の妻です(・ω・A;)アセアセ

まぁ自分の誕生日も忘れてしまうくらいだから許してもらえるかなぁw
アバター
2009/11/01 18:47
fuwatさん
そうですね、毎月1日は映画の日で確か1000円で入れるんですよね。
点字って紙の凸状態を作って文字を判別しているんでしょね?
あの凸状態は平らになって読めなくなる事は無いのですか?
紙が普通の紙と違うのを使っているのかな?
アバター
2009/11/01 16:13
一杯ありますね~ 1日は毎月映画の日でもありますね♫

我が家も福岡在任中に焼酎党になってしまいました。
焼酎は度数も色々あるので水分制限の方には良いですね!

点訳ボランティアをしていますが点字記念日は知りませんでした^^;
点字の父と言われるブライユは1809年フランスの生まれで今年は生誕200年でした。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.