そーいえば昔、「スケバン刑事」の沼先生vs黒井ミサの4コマを描いたなあ。あのメモはドコへやってしまっただろう。自分的には、ものすごーく面白かったんだけど。
「エコエコアザラク」読みたいねえ。黒井ミサ、フキダシ使って頭の中ダダ漏れなんだもん。よく社会生活営んでいられたよなあ。
つれづれてるままに
そーいえば昔、「スケバン刑事」の沼先生vs黒井ミサの4コマを描いたなあ。あのメモはドコへやってしまっただろう。自分的には、ものすごーく面白かったんだけど。
「エコエコアザラク」読みたいねえ。黒井ミサ、フキダシ使って頭の中ダダ漏れなんだもん。よく社会生活営んでいられたよなあ。
ゴムで出来てて振り回してびったん★びったんする感覚味わいたいよーな、そんなニュアンスが効いてる実に良く出来たアイテムだと思います。今回のカエルくん☆
このままメルヘン路線突っ走るなら、ルー革までぶっ飛んでほしいものだけど、白泉社タイアップでもしないもんかねぇ。あの出版社、いま頭腐った方向におかしくな...
今回の黒ガチャ、私はカエルのぬいぐるみ以外欲しいものがありませんでした。幸い、コレは目玉ではないようなので、ダブってしまった方、私の持っているなにかと交換していただけませんか?
これから仕事の時間なので、こんなの・あんなの、提案はできませんが、心優しい方がいらっしゃいましたらメモメモお願いします。
...
ファサードのつぶやきにも書きましたが。「銀河英雄伝説@TAKARAZUKA」そう、宝塚歌劇で、あの銀河英雄伝説が、舞台化だそーです。フツーの(?)舞台ではすでに、たしか、帝国編・双璧編?・オーベルシュタイン編、が舞台化されてて、もーすぐかな? 同盟編もやるんだよね。
私は帝国編の舞台写真を見ただけで...
食われてる・食われてる・・・ということで、なんか、親友が会社辞めるとか言い出したんで、これから走って聞いてきます。
じゃ!