スタジオ 発展途上。
- カテゴリ: 音楽
- 2014/04/14 08:47:39
なんとかソレっぽい感じになってきました。
このドラムはタマっぽいな。
サンバーストレスポールは……トーカイのつもり。
ベースとキーボードを入れて
プロトゥールスあたりも入れないとダメかしら。
ご自由にお入りください。24時間営業中。
なんとかソレっぽい感じになってきました。
このドラムはタマっぽいな。
サンバーストレスポールは……トーカイのつもり。
ベースとキーボードを入れて
プロトゥールスあたりも入れないとダメかしら。
ご自由にお入りください。24時間営業中。
音楽用の無料練習スタジオを始めました。
ご覧の通り殺風景、エアコンは必需品なので最初に購入。
マイク2本とPA、汎用アンプ1台だけ。アコギは自由に使ってください。
機材はボチボチ揃えていくつもりです。
せっかく部屋が2つあるから、音楽練習用スタジオを作ったらどうだろう?
無料コインで買えるものでだいたい揃いそうなので
調べてリストアップしてみました。
楽器用アンプ 200コイン×2
スタンドマイク 180コイン×2
天吊オーディオスピーカー 150コイン×2...
日曜朝はNHK第一『音楽の泉』を聴きます。
けさはショパンの練習曲25、ポリーニとアシュケナージ。
ポリーニの演奏がとっても好きです。
この番組のテーマ曲は確かショパンの『楽興の時』という曲。
タイトル通り小一時間、名曲喫茶で珈琲を飲んでる気分が味わえます。
9時からはテレビに切り替えて『題名...