Nicotto Town



ナベサダは凄いと知るための10枚


渡辺貞夫、文句なしに日本ジャズの頂点です。異論認めませーん。ナベサダの凄さが分からない、良いと思わないと仰る場合、そもそもジャズが理解できないと白状するのと同義かもしれません。
フュージョン嫌いだったので、ナベサダの凄さを知ったのはだいぶ後のこと。日本の超一流という人は、何演っても凄い。古典から前...

>> 続きを読む


大衆音楽の父 ブルースの10曲


自分が楽しいからしばらくの間、10曲(枚)シリーズを続けてみよう。ブルースは渋い音楽か、ジジババ向けのイナタくショボい音楽か。嫌いで構わない。だけど理解すれば演るのは勿論、聴くのも楽しくなるはず。
ブルースはⅠ、Ⅳ、Ⅴの和音だけ、調性感(トーナルセンター)が明解、同主調(長調と短調)の混在、微分音...

>> 続きを読む


コルトレーンはどう聴き進めるか?


マイルスに続きジャズ界のメルクマール的サックス奏者、ジョン・コルトレーンについて紹介しようと思ったが……。彼は『ジャズ』を逸脱した部分が魅力でもあり、嫌われる理由でもあります。
細かいこと言わずに、経年順で聴き進めると判ると思う。昔気質のジャズマニアに愛される時代、楽理...

>> 続きを読む


秋ピアノはトミーフラナガンが正解か。


嬉しくなる涼しさ。部屋を吹き抜ける風は寒いくらい。久々にホットコーヒー、あとはジャズであろう。トレーンの『Giant Steps』を譜面見ながら聴く。いつも通りワカラン。
そういえばピアノのトミーフラナガンはきちんと聴いたことがない。有名盤でサイドメン務めてるし、大御所とも共演の多い人だが、なんか...

>> 続きを読む


現代の 骨董趣味には 理由あり


昭和時代、爺の趣味といえば骨董、盆栽、釣り道具に囲碁将棋……骨董というのはタチが悪い。陶磁器に書画、彫刻等々、利殖も兼ねた、イカガワしく汚らしく古びた趣味だった気がする。
さて自分が爺になった。令和世代からは骨董にしか見えないものに夢中。半世紀以上前のオーディオや楽器、...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.